英BBCがe-Sports中継開始ー『ストV』『CS: GO』など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

英BBCがe-Sports中継開始ー『ストV』『CS: GO』など

イギリスの公共放送BBCは、e-Sportsリーグ「Gfinity Elite League Series One」の中継放送を開始したことを発表しています。

ゲーム文化 eスポーツ

イギリスの公共放送BBCは、e-Sportsリーグ「Gfinity Elite League Series One」の中継放送を開始したことを発表しています。

この「Gfinity Elite League Series One」は、様々なゲームを扱うe-Sportsリーグですが、今回BBCの1チャンネル、BBC Threeで放映されるのは『ストリートファイターV』、『Counter-Strike: Global Offensive』、『ロケットリーグ(Rocket League)』の3本。金~日曜にかけて、1日1作品を扱って放映される番組では、試合中継の他、各々のプレイヤーにフォーカスし、その背景に迫る内容も公開される模様です。


なお、BBCはこれが同社初のe-Sports放送であるとしていますが、ニュースを伝える海外メディアEurogamerによれば、BBCは2015年に『League of Legends』のワールドチャンピオンシップのクォーターファイナルを放映しているとのことです。

BBCのオンライン配信はテレビ番組についてはイギリス国外にはサービスしておらず、日本からこの放映を見ることは難しそうな雰囲気ですが、一部のクリップは番組ホームページから見ることが可能な模様。いずれにしても、公共放送で取り上げられるということで、この放映を受けて欧米での更なるe-Sportsの発展が望まれるところです。

※UPDATE(2017/07/29 11:33):BBCについての記述を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-30 13:08:01
    >>10
    steamで配信されてるesportsの映画見てみ?お猿さんだぞ
    煽り合いは悲しい話だけどどこでもやってる、野球もサッカーもアメフトもesportsも
    ただ選手がやるのはまずい、新しいジャンルで目を付けられやすい叩かれやすいんだからチーム運営側はもっと精神面を鍛えるようにしてほしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 19:35:15
    差別というか何を始めるにしても「でも」から少し考えりゃわかることなのに
    他と大した差異もない事にフォーカスして抑止する人はいるね
    いいからそういうやつは別のチャンネル観てろよ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 11:43:19
    歴史の浅いスポーツはかくも差別される
    罵り合いなんてどこのスポーツでもあるだろう
    口で争うスタミナを試合中に確保できないから頻繁に見ないだけで
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 10:59:08
    普通のスポーツの方が煽りあってんの頻繁に映ってるよ
    煽りあうどころか乱闘に発展することもあるし、本当にスポーツ観戦した事ある?(笑)
    esportsではメジャーなlolやcsで試合中煽りあってる所なんて見たこと無いけどな
    素人が主催したかのようなCODの小さいオフライン大会で中指立てながら暴言吐きあってたのは見たことあるけど
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 8:05:31
    >>2
    他のスポーツもファンや運営がゴミではあるが
    選手側からのファ*クファ*ク
    ティーバッギングヘイト祭りは流石にチンパン過ぎる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 7:33:18
    >>4
    それいったらテレビの洋画劇場で流れるアクション映画とかはどうなんだって話だよな、テレビでホラー映画を見てトラウマになったチビッ子もいるはず
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 7:16:00
    >>5
    試合中猿の様に吠えまくって煽り合うesports大会はまだ健全だった・・・?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 3:27:38
    本物の人間が対戦する格闘技は入場やなんかのセレモニーとか長々とやるし同じ選手による連戦もできないが
    格闘ゲームは怪我の心配が無いので沢山の試合を短いスパンで行える。
    見た目にも体力や必殺技ゲージによる有利不利が分かりやすいし他のスポーツ観戦より個人的には楽しみやすいと感じてる。

    ただまぁLoLみたいなゲームは初心者の自分には何が起きてるのかさっぱりわからんかった。
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 3:24:36
    >>4
    それを言ったら、リアルで殴り合い見せる
    格闘技系の方がヤバイでしょ
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 1:20:05
    どっちのゲームも大好きだし、人気が増すことに水を指すのは嫌なんだけど、csgoなんか行っちゃえば人を銃で殺してスコア競うゲームやん。
    誰でも見れる放送で流すべき内容かと言われると疑問符がつくんだよなぁ
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  2. イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

    イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

  3. 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

    『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

  4. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  5. 選択が未来を形作る一人称視点Sci-Fi RPG『Within the Cosmos』配信開始!

  6. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  7. アトラスが楽曲コンテンツを配信する公式YouTubeチャンネルを開設!『ペルソナ3 リロード』サントラA面収録のメガミックス音源をフル公開

  8. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  9. ゲーミングPCが空を飛ぶ!RTX4090搭載PCをドローンに改造。馬鹿げた挑戦をやり遂げる制作者の熱意に称賛の声も

  10. ジタン&ガーネットのフィギュアにメインキャラのぬいぐるみまで!『FF9』25周年グッズが続々登場―記念レコードには新録の「Melodies Of Life」を収録

アクセスランキングをもっと見る

page top