ソウルシリーズの影響受けた新作アクションRPG『Sinner: Sacrifice for Redemption』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソウルシリーズの影響受けた新作アクションRPG『Sinner: Sacrifice for Redemption』発表

ベテラン開発者で構成されたデベロッパーDark Star Game Studiosは、PS4/Xbox One/PC/Mac向けの新作アクションRPG『Sinner: Sacrifice for Redemption』を発表しました。

ニュース 発表

Ubisoftのアートディレクター、Blizzardのテクニカルアーティスト、コナミのシニアプログラマーなどを務めたベテラン開発者で構成されたデベロッパーDark Star Game Studiosは、PS4/Xbox One/PC/Mac向けの新作アクションRPG『Sinner: Sacrifice for Redemption』を発表しました。


本作は失われた記憶を取り戻し、自身の罪を償おうとする主人公Adamが、7つの大罪を基にした7体のボスと戦います。各戦闘は以前の戦闘よりも厳しいものとなり、様々な武器の使用や慎重な行動が求められます。また、ボスとどのように関わるかで複数のエンディングで運命が決まるとのことです。

  • 暗くて悲惨な犠牲と償いの物語。
  • 自身の罪との闘いで様々な武器やアイテムを習得。
  • 主人公の罪に基づくボスとの戦闘。
  • 激しくも公平な戦闘でAdamの悩める魂に平穏を。
  • 強さと能力を犠牲にする“レベルダウン”ゲームプレイ。
  • 複数のエンディングをアンロック。
  • 新しいゲームモードと再プレイ機能。


『ソウルシリーズ』や『ワンダと巨像』などの影響を受け、スリリングで挑戦的な経験を提供するという『Sinner: Sacrifice for Redemption』。本作はPS4/Xbox One/PC/Macを対象に2018年Q1海外リリース予定です。日本語にも対応することが伝えられています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-17 21:35:09
    BGMがなんでこんな「ほら?壮大でしょ?」感強いんだ……
    ダークファンタジー系なら悲しく切ないオルゴール調と
    男と女と動物の悲鳴と赤ん坊の泣き声とかが
    よく聞くと流れてるみたいな曲でいいのに……
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 12:47:55
    >>17
    ソウルライクに関して文句を言ってるコメとか、ダクソ警察がどうのと言ってるコメはバカ発見機にかかってるようなものだよね。
    ソウルライクとメディアで呼ばれる作品は開発者自身が似せたと公言しているものばかりなのに、難癖をつけてくる恥ずかしい人々。
    何か劣等感を覚えてるんだろうな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 15:58:30
    なんでアーマードコアクローンは出ないんだ?
    いったいどれだけのレイヴンが難民になっていると思って・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 5:43:54
    まぁ生首でエンチャはちょっと萌えた
    擁護できるとしたらそんぐらいかなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 4:32:03
    モーションがそのまんまな部分がちょっとね.....特に雷の槍とかね
    オマージュとかリスペクト、ソウルシリーズフォロワーって感じじゃなくてクローンゲームに近い感じがする
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 3:09:23
    どっすんローリングとか直剣モーションとか、アニメーションぶっこ抜いてる臭いんだよなあ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-01 20:30:52
    これソウルシリーズというよりゼルダのワイルドランズとかの方が近くないか?動作が軽過ぎて塔の騎士擬きが若干挙動ヤバかったぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-01 16:35:33
    見た目はソウルシリーズより小綺麗な感じがするね。
    ソウルシリーズの暗い雰囲気はやっぱり頭一つ抜けてる感じ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-01 15:22:41
    中韓言ってる人はどこが中韓なんだ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-01 14:59:48
    パクリだろうがオリジナル性がなかろうが遊ぶ分に面白けりゃゲームなんてそれでいいが
    フロムが次のアクションRPG出すのをいつまでも待てるわけじゃないんだし

    だからどっかACパクってくれねえか?なあ?
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  5. 「それ詐欺です!」『ウィッチャー4』のベータテストに招待されたとの報告相次ぐ―CD PROJEKT REDが注意喚起

  6. 『ポケモンGO』のナイアンティック従業員230人解雇。一部タイトルは開発中止に

  7. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

  10. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム