農業生活シミュ『Stardew Valley』マルチプレイヤーテストは2017年末に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

農業生活シミュ『Stardew Valley』マルチプレイヤーテストは2017年末に

Chucklefishは、ConcernedApeが手がける農業生活シミュレーション『Stardew Valley』のPC版マルチプレイヤーテストが2017年末から開始予定と発表し、このモードの新情報を公開しました。

PC Windows

Chucklefishは、ConcernedApeが手がける農業生活シミュレーション『Stardew Valley』のPC版マルチプレイヤーテストが2017年末から開始予定と発表し、このモードの新情報を公開しました。

公開された情報によれば、マルチプレイヤーのプレイにはサーバーをセットアップする必要はなく、Steam版であればSteamの機能を介して友人を自身の農場へと招待可能とのこと。また、マルチプレイヤーの導入以降、ゲーム開始直後にロビンがプレイヤーに3つのキャビンの建設を提案するようになるようで、このキャビンそれぞれに、招待したプレイヤーが滞在する仕組みとなる模様です。


各々のプレイヤーは、眠るタイミングやフェスティバルの開始と終了の時期の設定などの一部を除いて、NPCとの結婚を含むほぼ全てをシングルプレイヤーと同じように行え、インベントリも各プレイヤー毎に別のものとなります。また、非常に多いリクエストに応えるため、プレイヤー同士の結婚についてもサポートされる予定であるとしています。このプレイヤー同士の結婚の方法は人魚のペンダントを使用するものでは無く、詳しい仕様は作成中であるとのことです。

なお、ローカルマルチプレイヤー、スプリットスクリーン、PvPについては本発表段階では予定されていません。


マルチプレイヤーは以前よりPC版に最初に導入されることが発表されており、各Mod作者への対応期間を兼ねたベータテストの形で2017年末より開放され、2018年初旬にWindows/Mac/Linux向けにバージョン1.3パッチとして正式実装となる見込み。各コンシューマ機版については、その後アップデートにて順次実装の予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-30 8:16:13
    結婚できるのか・・・?NPC以外の奴と・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 15:59:30
    開発者のこと考えれば色んな人に遊んで貰いたいだろうし独占はないと思うけど
    日本だとパブリッシャー関連でそういうことが起こりかねんからな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 2:45:26
    >>1
    海外では今年初めくらいにとっくにPS4、箱1版が出てるよ
    ショベルナイトみたいに日本だけ時限機種独占って線もそりゃ無くはないだろうけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 2:09:23
    どうでもいいけど画像がネタバレっていう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-02 1:49:10
    CS版の配信日いい加減発表してくれー
    情報なさ過ぎてCS版はスイッチ独占に変更なったかもとか予想してる
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

  5. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  9. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

アクセスランキングをもっと見る

page top