Valve、新規Steamキーの発行を一部制限か―Valveのコスト超過する大量キーコード請求に対し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valve、新規Steamキーの発行を一部制限か―Valveのコスト超過する大量キーコード請求に対し

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamで使用可能な製品キーコードの発行について、一部制限を行う可能性があることをSteam開発者向けフォーラム上で発表しているようです。

ニュース ゲーム業界

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamで使用可能な製品キーコードの発行について、一部制限を行う可能性があることをSteam開発者向けフォーラム上で発表しているようです。

Steamで使用可能な製品キーコードは、パブリッシャー・デベロッパーがValveへとキーを請求することによって発行される仕組みとなっています。SteamSpyを始め、複数の海外メディアの報道によれば、ValveのエンジニアSean Jenkin氏が、Steam外での安売りに用いられる製品キーに対して、Valveの支払うコストが見合わなくなるといった理由で、「Steam上での製品売上数に比較して「見合わない」大量のキーコードが請求された場合に、その発行を今後拒否する方針がある」といった旨を通知しているとのことです。

例としてJenkin氏が上げているのは「1000本の売上のタイトルに対して50万本分のキーを請求する」といった極端なものではありますが、場合によってはSteam外で多く実施されているインディーバンドルなどに大きな影響を与えることも予想され、今後の展開に注目が集まるところでしょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-18 15:53:58
    >>1と>>6は間違ってる

    >>8も言ってるけどこれは悪意ある開発者に対する抑止力であって、インディーゲーム開発者の利益の為にってのとは真逆

    次に1000本しかないゲームに対して50万本の発行って言うのは、使われない大量のキーの情報を保持し続けなくてはいけないから言っているわけではない
    >>3のような状態になりValveにとって損でしかないから今後断ると言っているだけ

    読み違えないように
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 11:40:41
    むしろトレカを規制すればいいんじゃね
    一定数Steamで売れないとトレカ対応できないとか
    『Steamで売れる本数』を条件にすればばらまきで本数稼ぐこともできないし
    無駄にトレカ対応させる方が鯖とかに負荷かかると思うけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 7:39:41
    問題はバンドルとか安売りではなく悪意ある開発者が無料のキー発行とトレカを悪用する事なのでお間違い無く
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 6:57:13
    >>5
    トレカの取引手数料って結構儲かるらしいからなあ
    無料配信ゲームにトレカつけさせてくれって言ってきたところもあるみたいだし。断られたそうだけど
    大量にキー配ってるのとか採算取れるのか?って値段のゲームは、大体トレカ取引手数料目当てだろうね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 3:38:37
    確かに1000本しかないゲームに50万本もキー請求は変だね。結果として49万本以上のキーを無駄に発行したことになる。
    キーが有効な限り、valveはその無駄に発行したキーの情報を保持し続けなければならないし、記事を読む限り、valveはキーの発行にお金を取ってる感じではないから、コストに見合わないと思うは当然かな。
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 3:31:01
    集客要素にもならんクソゲーのくせして馬鹿みたいに何度も配ってるゲームは何なんだろうな
    トレカの取引手数料で小銭稼ぎとかしょうもなさすぎると思うが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 1:29:40
    グループやツイッターフォローしたら無料でキー貰える的なやつだろうな
    やたらと配りまくってるゲームあるよね
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 1:16:48
    ああいう投げ売りはカスみたいなマージンでDRMとサポートの義務だけ背負わされてるような状態なんだろうな
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 0:32:17
    あまり詳しくはないけど独禁法には抵触せんのかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-18 0:26:18
    まぁ最近はBundle等投げ売りしすぎなように感じるからこれはいいんじゃないかな
    Indieゲーム会社とか利益だせないでしょ
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  3. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  4. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  8. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

  9. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム