『Sports Bar VR』がPS VR/Vive/Ouclusのクロスプレイに対応! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Sports Bar VR』がPS VR/Vive/Ouclusのクロスプレイに対応!

PlayStation VR/HTC Vive/Oculus Rift向けに配信中のソーシャルVRゲーム『Sports Bar VR』が、まもなく実施される2.0アップデートにてクロスプレイに対応します。

ゲーム機 VR

PlayStation VR/HTC Vive/Oculus Rift向けに配信中のソーシャルVRゲーム『Sports Bar VR』が、まもなく実施される2.0アップデートにてクロスプレイに対応します。これにより3つの主要VRヘッドセットのユーザーが、1つの空間で一緒に遊ぶことが可能となります。『Sports Bar VR 2.0』の特徴は次の通り。

  • CherryPopの“Pool Nation Physics Engine”を採用した7つのビリヤード台が全てプレイアブルに。4つの異なるゲームタイプを1vs1あるいはダブルスでプレイ。
  • PlayStationとPCのクロスプレイに対応。3つの主要なヘッドセット、PlayStation VR/HTC Vive/Oculus Riftの間に導入。
  • オンラインロビーの最大人数が6人から12人に増加。
  • 新しい連鎖反応ゲーム、モグラたたきスタイルのゲーム、パズルウォール、ダーツ、ビリヤード、エアホッケー、ランプボール、シャッフルボードなど、古典的なパブゲーム。
  • トリックショットをしたり、ピンポン銃を撃ったり、ボトルを投げたりと、誰も傷つかない、誰も掃除する必要のない楽しい遊び。
  • 完全に没入型のソーシャル舞台ではフレンドと一緒に遊んだりお喋りが可能。


『Sports Bar VR』は海外PS Store/Steam/Oculus Storeにて配信中。プラットフォームの垣根を超えてみんなでワイワイ遊ぶのはとても楽しそうですね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-08 10:13:28
    日本Storeで購入したけれども、腰の位置調整するチュートリアルから進行しないバグがあって現状ゲームできない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-08 0:27:14
    これリアルだし楽しいのでオススメです
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-07 9:28:51
    前はPoolNationVRの名前だったかな
    質は良いけど無料なうえに色々あっていつも人で賑わってるRecRoomだけで間に合ってる感がしてしまう…
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

    EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  4. ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ

  5. 色覚異常の視界を体験できるVRアプリ『Experience: Colorblindness』配信開始

  6. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  7. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  8. バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性

  9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  10. 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム