PewDiePie、『Firewatch』開発による著作権侵害申し立てにコメント―「著作権は検閲のためのものではない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PewDiePie、『Firewatch』開発による著作権侵害申し立てにコメント―「著作権は検閲のためのものではない」

先日、人気アドベンチャー『Firewatch』開発が、同作に関係ない映像中での人種差別用語を主な理由として、人気ユーチューバーPewDiePieに対し、著作権侵害申し立てを行っていた一連の騒動で、PewDiePieが反論のビデオを投稿しています。

ゲーム文化 カルチャー
PewDiePie、『Firewatch』開発による著作権侵害申し立てにコメント―「著作権は検閲のためのものではない」
  • PewDiePie、『Firewatch』開発による著作権侵害申し立てにコメント―「著作権は検閲のためのものではない」

先日、人気アドベンチャー『Firewatch』開発元のCampo Santoが、同作に関係ない映像中での人種差別用語を主な理由として、人気ユーチューバーPewDiePieに対し、著作権侵害申し立てを行っていた一連の騒動で、PewDiePieが更なるビデオを投稿しています。

映像では、PewDiePieはゲームプレイ映像の配信が著作権法に関してある種の「灰色の領域」であると発言。人気タイトル『マインクラフト』や『PUBG』の成長には、ストリーマーやYouTuberの存在も一役買っていたとして、例えゲームプレイ映像の配信から収入を得たとしても、映像の配信はなおポジティブなものであるとみなされている、と語りました。

その上で、Campo Santoがストリーマーに対し映像配信から収益を上げることを許可していることを指摘。DMCAの申し立てでは既に許可が発生している映像配信について取り下げさせることはできない、とした上で「かなり失望した」旨をコメントしています。

そして著作権法について、「人々や、アーティストの仕事を守るために重要であり、正当な理由無しでの行使は非常に危険であると考えています。どんなに私のことを嫌っていたとしても」として、「法律を悪用しないことが重要です。それはアーティストを守るために存在しており、何らかの検閲やクレームのためのものではありません」と乱用の危険性について訴えました。

騒動の大元であるPewDiePieの人種差別発言はけして許容されるものではないものの、著作権法の用いられ方については、ここから新たな議論が巻き起こっていくのかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

アクセスランキングをもっと見る

page top