Valveが海外3Dプリントサービスとライセンス提携、誰でも簡単にグッズが作れるように | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveが海外3Dプリントサービスとライセンス提携、誰でも簡単にグッズが作れるように

海外3DプリントサービスShapewaysは、人気ゲームメーカーValveとのライセンスを提携したことを発表しています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

海外3DプリントサービスShapewaysは、人気ゲームメーカーValveとのライセンスを提携したことを発表しています。


このライセンス契約により、ユーザーは『DOTA 2』、『CS: GO』、『Portal』、『Half-Life』、『Team Fortress 2』といったタイトルについて、そのアセットなどを使用した製品をShapeways上で販売することが可能なほか、「Steamリンク」や「Steamコントローラー」用のアクセサリーも自由に同サイトで制作・販売が可能となります。


また、この契約において特殊なのは、そのライセンス取得方法です。自身のオリジナルモデルをアップロードするのと同様に、ただ適切なタグを付けてShapewaysへとモデルをアップロードするだけで契約が成立。その後も面倒な手続きなどは必要なく、ロイヤリティ10%が自動でそれらのValveゲーム関連の商品の売上から差し引かれるだけとなっています。なお、「Steamコントローラー」や「Steamリンク」用アクセサリーにはロイヤリティは必要ありません。

ShapewaysのValve関連商品販売ページはこちらから。既に『Portal』や『Half-Life』などの様々なアクセサリーがアップロードされており、購入可能となっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-09-29 12:34:12
    >3Dプリンタ

    half life3 confirmed
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

    ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  2. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「スクショ」商標登録されていた…でも、言葉にするのに影響はない

  5. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  6. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  7. “終末”をキュートなドット絵で描く!ちょっと切ないけど温かい2D農場シム『Doloc Town』5月に早期アクセス開始予定

  8. 『スプラトゥーン3』“パラシェルター”の水鉄砲が予約開始!傘部分はゲームさながらに開閉、背負えるインクタンクも付いてくる

  9. 『真・女神転生』シリーズ「ジャックフロスト」などがプラモデルに!本日4月22日より予約受付開始

  10. 来たる黙示録に備えるドット絵サバイバル農業シム『Besmirch』Steamストアページ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム