
先日明らかとなった『ストリートファイターV』の新参戦キャラクター「是空」の国内向けプロフィールページおよびトレイラーが公開されました。
- 「是空」
武神流38代目伝承者でガイの師匠。体術の達人で研ぎ澄まされた蹴り技を得意とする。また特殊な術を使用し肉体年齢を若返らせることが出来る。柔軟な思考を持つ気のいいお爺さん。横文字が苦手。
身長: 181cm
体重: 89kg
出身地: 日本
職業: 武神流38代目伝承者
好きなもの: 腕時計、ポテトチップス
ボイス: 日本語: 飛田展男 / 英語: David Wald
必殺技
宿命(しゅくみょう)
宿命を使うことで「老」状態と「若」状態を行き来する事ができるという、他のキャラクターと大きく異なる特徴を持つ是空。それぞれの状態は見た目も性能も全く別物となっているので、状況に合わせてファイトスタイルを切り替え、戦いを優位に進めていこう!



「老」状態: 武神倶羅無・刻(ぶしんぐらむ・こく)
老状態専用の必殺技で、衝撃波を生むほどの鋭い蹴りを放つ。強度があがるにつれ衝撃波が大きくなるが、出るのは遅くなるので注意が必要。

「若」状態: 崩山斗(ほうざんと)
若状態専用の必殺技で、低い姿勢から肩を使った体当たりをする攻撃。強度が上がると低い姿勢の状態で移動してからの攻撃となり、タイミングが合えば飛び道具を抜けつつ攻撃する事が可能だ。

Vスキル
蜻蛉切り(とんぼきり)
老状態では「梟」、若状態では「蜻蛉切り」という違った性能のVスキル。共通しているのは初動の攻撃が相手にヒットすると状態が切り替わりつつ追撃し、ヒット後に前方向に入れていると相手の裏側に出現できる点だ。


Vトリガー
武神流神撃功(ぶしんりゅうしんげきこう)
「老」と「若」共通のVトリガー。発動後は特殊な前方ダッシュである「韋駄天」を繰り出すことができる。韋駄天中は通常技を強度順に連続して繋いでいく事が可能になる他、「老」なら「武神白蛇掌」、「若」なら「武神青龍脚」という専用のフィニッシュ技も使用可能になる。


クリティカルアーツ
抜山蓋世(ばつざんがいせい)
相手を空中に蹴り上げた後、追従するように「若」と「老」状態を切り替えながら連撃!強烈な踏みつけでフィニッシュ!
キャラクターストーリー
武神流38代目伝承者となる是空。忍びとして動き続けた彼の目指す「武」とは・・?


アレンジコスチューム
是空のアレンジコスチュームを公開!老と若、それぞれ異なっているのが特徴だ。
シーズン2最後の追加キャラクターとなる「是空」は10月25日より配信予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください