Steam、2017年10月度調査にて中国ユーザーが記録的な激増―『PUBG』も影響か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam、2017年10月度調査にて中国ユーザーが記録的な激増―『PUBG』も影響か

Valveは2017年10月度のSteamユーザーのハード・ソフトウェア調査結果を発表しています。その中で、Steam中国ユーザーが記録的な増加率を示していることが明らかになっている模様です。

ニュース ゲーム業界
Valveは2017年10月度のSteamユーザーのハード・ソフトウェア調査結果を発表しています。その中で、Steam中国ユーザーが記録的な増加率を示していることが明らかになっている模様です。


Valveによって毎月行われるこの調査は、無作為に選出されたSteamユーザーから、同意の元にデータを収集、その統計を表したもの。2017年10月度においては、“Steamの使用言語”において、簡体字中国語がなんと26.73%もの躍進を見せ、Steam上の使用言語率TOPとなる、56.37%に達したことを確認することができます。本調査はあくまで使用言語の割合であるため、厳密に中国地域からの接続をチェックしたものではないものの、2017年10月時点におけるSteamユーザーの過半数が簡体字中国語ユーザーとなる結果です。


他にも2017年10月度調査では、新規参入の中国ユーザーの影響か、OS使用率において、Windows 7 64 bit版が、Windows 10 64 bit版を大幅に抜き再びトップの座に返り咲いています。本調査では、それ以外の項目においても、特定の仕様やモデルの使用率が大きく上がっていることを確認でき、中国におけるPCゲーマーの平均スペックを類推することが可能です。


この圧倒的な中国ユーザーの増加には、中国地域でも爆発的な人気を誇る『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の存在も大きく寄与しているのではないかと考えられます。Steamの独自データ収集・統計サイト「Steamspy」の調べによれば、同作は、2017年10月度のみで、1,290万人から1,860万人と、500万人ものユーザー増加を果たしている他、そのユーザー割合においても10%近い増加を見せ、ほぼ過半数に到達する勢いです。なお、同作の2017年11月7日におけるユーザー数は1,980万本を超えています。


Steam新規ユーザーをも多く巻き込んだ、中国市場での同作の大躍進の原因は不明です。とはいえ、中国政府による『PUBG』中国公式展開の規制や、同作におけるチーターの横行なども無関係ではないのかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-26 13:27:35
    世界中でヒットしてると勘違いされているが、実は中国で大ヒットしただけだったという。
    中国人を排除したら過疎化してしまうから、メーカーは野放しにするしかないんだろ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 15:15:15
    悪りぃ、出来れば一緒に遊びたくないんで中華鯖ヨロシクです。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 10:00:02
    >>24
    逆じゃね?
    チャットなら読み流すこともできるけどVCは有無を言わさず再生されてやかましいじゃん
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 9:04:59
    >>21
    VCならまだ分かるんだけどチャット欄でピンイン書き出すとかほんと勘弁してほしいの
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 9:00:08
    Steam見てたら各ゲームのフォーラムで日本語で堂々と質問書きこんでる例もあるからなんとも言えんところだなぁ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 7:00:52
    いろんなゲームのフォーラム見てても中国語で書いてるやつよく見るようになった気がする
    英語ならまだしも何言ってるかわからんらなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 6:08:55
    >>12
    日本人だってVCでまず英語で喋りだす人ほぼおらんでしょ
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 5:42:21
    中国は国内だけでマッチングさせておいてくれ
    人口も十分いるし市場規模もでかいんだから世界とマッチさせないでほしい
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 5:38:55
    中共政府による規制→政府が噛んだ類似サービスの誕生→中国国内でNo1=ユーザー数ベースでは世界覇権っていういつものパターンはもう間もなく
    これまでのSNSや通販や各種機器類と違って、多言語対応するだけで海外ユーザーも恩恵を受けられるから、
    中国市場の力を背景にタイトルをかき集められればSteamを脅かすものが生まれるかもね
    既に業界では、中国市場での配信前提の自主規制の流れが始まってる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-07 5:20:59
    ほんと増えたよな中国人
    中華ネトゲにいたのが一気に流れてきた感じ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  4. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top