リュウが変形ロボに!?『ストリートファイターII』×「トランスフォーマー」シリーズ発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リュウが変形ロボに!?『ストリートファイターII』×「トランスフォーマー」シリーズ発売決定

タカラトミーは、「ストリートファイターII×トランスフォーマー リュウ vs ベ
ガ」および「ストリートファイターII×トランスフォーマー ケン vs 春麗」を発売します。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
タカラトミーは、「ストリートファイターII×トランスフォーマー リュウ vs ベ
ガ」および「ストリートファイターII×トランスフォーマー ケン vs 春麗」を発売します。

これは、タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」と、カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイターII』がコラボレーションした変形フィギュアセットです。

12月1日から幕張メッセで開催される「東京コミコン2017」のタカラトミーブースにて実物の展示が予定されているほか、特別コラボレーションムービーも公開されるということなので是非お楽しみに。

以下、リリースより引用


本コラボレーションは、「ストリートファイター」シリーズの30周年を記念したもので、タカラトミーのトランスフォーマーチーム内にも多数存在する“ストII”ファンたちの意見を取り入れながら開発されました。“エネルゴン”を求めて「ストリートファイターII」の世界にやってきたトランスフォーマーたちが、新たなパワーを手にするためにファイターたちをスキャン(擬態)した、というストーリーのもと、4体のトランスフォーマーが「ストリートファイターII」の人気キャラクターたちに扮しています。また、12月1日から3日まで幕張メッセで開催される「東京コミコン2017」では、タカラトミーブースにて実物の展示が予定されているほか、特別なコラボレーションムービーもお披露目されます。

■『ストリートファイターII×トランスフォーマー リュウ vs ベガ』
『ストリートファイターII×トランスフォーマー リュウ vs ベガ』は正義のトランスフォーマー軍団サイバトロンのリーダー「コンボイ」が「リュウ」に、悪のトランスフォーマー軍団デストロンのリーダー「メガトロン」が「ベガ」に、それぞれ扮した変形フィギュアのセットです。

【特徴1】ロボットモード1形態、ビークルモード2形態に変形可能な“3段変形”フィギュア!

リュウ(コンボイ)はタンクローリーとジェット機、ベガ(メガトロン)は戦車とジェット機にそれぞれ変形可能のため、それぞれロボット1形態とビークルモード2形態の計3形態になることのできる3段変形フィギュアです。変形は、差し替えなしの“完全変形”で、パーツを取りはずすことなく各形態への変形が可能です。また、それぞれのビークルモードにも各ファイターのモチーフが取り入れられており、リュウには「リュウステージの風林火山の文字」、ベガには「シャドルーのロゴ」が入っています。

【特徴2】必殺技ポーズも再現!
ロボットの可動域が広いため、ゲームに登場する必殺技ポーズも再現することが可能です。また、パッケージの台紙にはゲーム中のステージ背景が描かれているため、パッケージのままでも対戦シーンを鑑賞することができます。



【特徴3】 ロボット頭部がミニロボットに変形する“ヘッドマスター”仕様!


リュウ(コンボイ)・ベガ(メガトロン)は、それぞれ1987~88年放送のアニメ「トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ」に登場する“ヘッドマスター”とよばれる種族のトランスフォーマーの設定を踏襲し、ロボット頭部がミニロボットに変形するようになっています。ミニロボットもそれぞれリュウとベガのカラーリングデザインになっており、ビークルに乗せることも可能です。

商品名:『ストリートファイターII×トランスフォーマー リュウ vs ベガ』
希望小売価格:12,000円(税抜き)
商品内容:コンボイ(リュウ)本体、メガトロン(ベガ)本体、武器A、武器B、武器C
商品サイズ:
リュウ(コンボイ) (W)100mm×(H)185mm×(D)70mm
ベガ(メガトロン) (W)120mm×(H)195mm×(D)60mm
予約受付期間:2017年11月22日(水)13時~2017年12月18日(月)13時
発売日:2018年5月下旬予定
対象年齢:15歳以上
公式HP:http://tf.takaratomy.co.jp/
取扱い場所:タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(http://takaratomymall.jp)
版権表記:(C)TOMY (C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.

■『ストリートファイターII×トランスフォーマー ケン vs 春麗』
『ストリートファイターII×トランスフォーマー ケン vs 春麗』は1986年放送のアニメ「超ロボット生命体トランスフォーマー2010」に登場する若きサイバトロン騎士「ホットロディマス」が「ケン」に、「超ロボット生命体トランスフォーマー2010」に登場するサイバトロン女性戦士「アーシー」が「春麗(チュンリー)」に、それぞれ扮した変形フィギュアのセットです。

【特徴1】ロボットからオリジナルのビークルモードに変形!


ケン(ホットロディマス)・春麗(アーシー)はそれぞれフューチャーカーに変形します。差し替えなしの“完全変形”によって、パーツを取りはずすことなく各形態への変形が可能です。また、それぞれのビークルモードはオリジナルデザインになっており、ケンには「ストリートファイターII」のロゴデザインが、春麗にはコスチュームの模様がそれぞれあしらわれています。

【特徴】必殺技ポーズも再現!


ロボットの可動域が広いため、ゲームに登場する必殺技ポーズも再現することが可能です。また、パッケージの台紙にはゲーム中のステージ背景が描かれているため、ご自宅で対戦シーンを再現しながら飾っていただくこともできます。

【特徴3】ケン(ホットロディマス)はロボット頭部がミニロボットに変形する“ヘッドマスター”仕様!


ケン(ホットロディマス)は1987~88年放送のアニメ「トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ」に登場する“ヘッドマスター”とよばれる種族のトランスフォーマーの設定を踏襲し、ロボット頭部がミニロボットに変形するようになっています。ミニロボットもケンのカラーリングデザインになっており、ビークルに乗せることも可能です。

商品名:『ストリートファイターII×トランスフォーマー ケン vs 春麗』
希望小売価格 : 8,000円(税抜き)
商品内容 : ホットロディマス(ケン)本体、アーシー(春麗)本体、武器A×2、武器B×2、武器C、武器D
商品サイズ :
ケン(ホットロディマス) (W)85mm×(H)150mm×(D)65mm
春麗(アーシー) (W)50mm×(H)140mm×(D)50mm
予約受付期間:2017年11月22日(水)13時~2017年12月18日(月)13時
発売日:2018年5月下旬予定
対象年齢:15歳以上
公式HP:http://tf.takaratomy.co.jp/
取扱い場所:タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(http://takaratomymall.jp)
版権表記:(C)TOMY (C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-11-25 4:41:21
    スタースクリームは誰になるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-23 8:23:04
    >>11
    説明文見ればわかるけどリュウがコンボイになったのではなくコンボイがリュウをスキャンしてボディを変えただからその認識があってるよ
    >>14
    一体で12000円と勘違いしてる?二体セットで二体分の値段だからコラボ税考えても妥当では?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-23 3:17:14
    >>11
    去年発売されたTitans Returnってシリーズのリペイントだからそれで合ってる
    元になった商品の倍以上の値段になってるのは流石にどうかと思う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-23 1:09:33
    逆にバーチャファイター1に見えるっていう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-22 20:56:11
    ダルシム居ないのかよ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-22 16:35:32
    発想は面白いけど「リュウがトランスフォーム」ってよりは「トランスフォーマーのカラーリングをリュウっぽくした」って見えるのがちょっと残念
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-22 13:28:06
    ケンの黒太い眉毛が再現されてて感心した
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-22 13:10:35
    武器持ってるのが違和感あるなぁ
    ケンはそうでもないのに、ビークルモードもケンらしいし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-22 11:42:04
    そういえば今のリュウ役の声優さんってオプティマス・プライム役もやったことあんだよな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-22 10:50:29
    リュウがロボットにトランスフォームするのかと思った。
    頭の悪さ(褒め言葉)最高じゃん!て期待したけどカラーリングだけか
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

    比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

  3. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  4. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  5. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  7. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  8. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  9. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  10. 競合他社を価格競争や妨害で蹴落とせ!PvP対応小売経営シム『Hardware Store Simulator』Steam早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top