米議員が反ルートボックス法案を策定―「ギャンブルの仕組み」を持つゲームの21歳未満への販売禁止など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米議員が反ルートボックス法案を策定―「ギャンブルの仕組み」を持つゲームの21歳未満への販売禁止など

今年11月に『STAR WARS バトルフロント II』を「スター・ウォーズをテーマにしたオンラインカジノ」と表現し、ルートボックス問題に注目を集めさせた米議員Chris Lee氏は、それを取り締まる新たな法律の詳細策定を明らかにしました。

ニュース ゲーム業界
YouTube:https://youtu.be/5WxcGYvvgJo

今年11月に『STAR WARS バトルフロント II』を「スター・ウォーズをテーマにしたオンラインカジノ」と表現し、ルートボックス(いわゆるガチャ)問題に注目を集めさせた米議員Chris Lee氏は、それを取り締まる新たな法律の詳細策定を明らかにしました。

Chris Lee氏の法案では、プレイヤーがゲーム内のアイテム自体ではなく“パーセンテージチャンス”を購入するような、“ギャンブルの仕組み”を含むゲームの21歳未満への販売禁止を軸にしています。この制限は小売店で販売されるゲームだけでなく、SteamやGOGのようなデジタルディストリビューションで利用できるゲームも対象です。

また、同氏は第三者からの未確認な情報としつつ、プレイヤーの需要によってルートボックスからのアイテム出現率を下げるといった、メーカーによる確率調整に懸念を示し、法律によってルートボックスからの出現率を明らかにすることを求めています。ちなみに中国では2017年5月1日より、ルートボックスからのアイテム出現率公表を義務付けた法律が施行されました。

日本も他人事ではないこの問題。ゲーム業界がより良いものになるためにも、多くの人が真剣に考えなければならないでしょう。Chris Lee氏はYouTubeの概要文にて、同調者が起こすべく3つのアクションを提示しています。

  • 1: 5分の時間をとって1人以上の選出議員(知事、州議会議員、市長、市議会議員)に手紙を書いて下さい。
  • 2: 彼らに地元の家族と未成年の若者を搾取的なゲームの慣習から守る措置を講じるよう求めて下さい。
  • 3: 補足的な視点としてこの問題に関するニュース記事へのリンクを掲載するとともに、話を聞いてくれた彼らへの感謝を示して下さい。

最後にChris Lee氏は「搾取的な業者はほとぼりが冷めるのを待っています。そうならないよう話し合い、ゲーム業界をより良く変える手助けをして下さい」と語っています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-08 9:40:13
    日本ではガチャ規制しようとすると不審死するとか言われてるけど
    アメリカなんてその数十倍の規模で毎日のように起きてるからな
    それもエクストリーム自殺どころじゃない完全なエクストリーム他殺として
    この議員も議論の影響が白熱し出したら身辺には気を付けるべきだろう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 1:48:16
    自己責任はもっともだ
    だが、自己責任や自己管理できてない人達がわんさかいるのが問題
    若年層もだが、いい歳こいた人達が何万注ぎ込む奴らもわんさかいる
    ゲームは子供がやるものと謳う連中がよ
    で、結果業界側がガチャに走るんだよ
    スマホゲーもスマホゲーで面白さを秘めてるのにガチャのせいで台無しよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 12:51:17
    日本ではこういう話があっても今だとソシャゲ会社が大きくなりすぎていて潰されそう
    アメリカで規制がかかればGoogle,Appleが規制をかけ、日本にも流れはきそうなのでどんどんやってほしい
    パチンコもひどい言われようだが元々1万あれば1日遊べるような比較的健全な遊びだったはず
    ゲームもこのままでは同じ轍を踏みそうなので規制は必要だと思う
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 10:20:41
    日本は変えられない変わらない業界は大打撃だ人が〇ぬとか強弁してみたところで、米国法に基づくGoogleとAppleが規制に舵を切っただけで一気に灰燼に出来るのでな
    もうガチャは今後出来ないものとしてモデルを組み替えないと長生きできないよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 8:45:22
    「業界の自主規制」がなんら効果を発揮していないからなぁ。
    消費者庁のガイドライン作成要請も大手はまともに加入しないで何の意味もなかったし
    「ほとぼりが冷めるのを待つ」連中の善意に期待するのは日本国内でも無理だとよくわかる。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 8:08:45
    >>5
    そういう考え方って業者の思う壺じゃないかな
    そもそも駅前や通学路に普通にギャンブル店があるのがおかしいわけで
    規制は必要だと思うよ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 8:04:37
    「搾取的な業者はほとぼりが冷めるのを待っています。そうならないよう話し合い、ゲーム業界をより良く変える手助けをして下さい」

    スマホ業界にそのまま当てはまるなこれw
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 7:06:19
    カードゲームとかコンビニのクジとかカプセルガチャとかも含めた話だよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 6:58:04
    >>42
    すまん、有料慣れじゃなくて初期投資慣れ の方が正しい
    0 Good
    返信
  • 匿名希望Nr 2017-12-07 6:55:23
    >>41
    単に月額有料か広告にすりゃいいんじゃない?

    似たようなシステムで絵が違うだけのゲームが乱立してるのは異常だと思うよ。
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 協力パズルADV『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』の2作品が「ゲムマイド」に登場!助け合って2人で進むか、背中を”押して”1人で進むか

  9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム