『とある魔術の電脳戦機』12月14日より体験版を配信!全13機体やチュートリアルモードをプレイ可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『とある魔術の電脳戦機』12月14日より体験版を配信!全13機体やチュートリアルモードをプレイ可能

セガゲームスはPS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×と ある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』の体験版を、12月14日より配信すると発表しました。

メディア 体験版

セガゲームスはPS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』の体験版を、12月14日より配信すると発表しました。

この体験版では、全13にも及ぶ機体が使用可能なCPU戦や、はじめて「バーチャロン」シリーズをプレイするユーザーに嬉しいチュートリアルモードが遊べます。


また「バーチャロン」ファン、「とある魔術の禁書目録」ファン双方にとって見逃せない、初回限定版も予約受付中です。

◆ファン必携の豪華特典付き初回限定版予約受付中!


『とある魔術の電脳戦機』初回限定版・予約特典詳細
http://vo-index.sega.jp/products/index.html#limited

『とある魔術の電脳戦機』販売店舗別予約特典
http://vo-index.sega.jp/special/index.html


PS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×と ある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』は、2018年2月15日発売予定です。

(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-12 23:29:15
    ○○が××だったら買うわ!と言ってる人がそれが実現しても買わないっていう悪しき前例もあるからな…
    個人の感想をメーカーが真に受けてもいい環境を作れてない時点で負け確って感じだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 11:36:17
    ついでにオラタンも出してくれないですかねぇ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 8:30:31
    >7

    セガだから、が通らない時代なんだなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 8:20:56
    >>7
    Ps4ででるのに何でps4にだすのかって聞かれたから
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 7:45:28
    バーチャロンがPS4で遊べる。ゲーム好きなら嬉しいわな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 5:52:18
    だからその極極一部のファンだけに売るんじゃそもそも出せないからコラボ
    って事なんだが ゲーム部分はチャロンなんだから文句言わずに買えや
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 4:11:04
    完全新作で15年ぶり、移植を含めても5年ぶりくらいの商品展開なのに
    オリジナルで出せだのsteamで出せだの言ってる人はシリーズの商品価値を高く見積もり過ぎだと思うよ
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 4:05:46
    頭下げて書いてもらったってw
    その割には小説書いてる人はずいぶんノリノリでしたが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 3:45:56
    電撃に頭下げて小説書いてもらった立場だし
    キャラの絵や声出すってのは失礼になるんじゃないかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-12 3:36:40
    >>3
    亙さんの前のツイートとか見ると単体だともう企画が全然通らないレベルだったぽいし、そこはとある側のなんだかんだまだあるネームバリューに感謝するしかないね
    ボイスとかのオンオフはどっちのファンのためにも確かにあったほうがいいと思う
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  2. 細部もくっきり!『アサクリ エツィオ コレクション』とオリジナル版との比較映像

    細部もくっきり!『アサクリ エツィオ コレクション』とオリジナル版との比較映像

  3. 速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

    速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

  4. 地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

  5. HBAO+などのNVIDIA独自技術が光る『The Division』PC版GameWorks適応映像

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム