
デベロッパーOutpost Gamesは、新作バトルロイヤル系ゲーム『SOS』のSteam早期アクセス開始日が、2018年1月23日に決定したことを発表しました。
YouTube:https://youtu.be/7uRDTKaxDNw
本作はインタラクティブなゲームショーという設定で、16人の参加者がLa Cuna島に降り立ち、遺物と救援要請用の信号拳銃を手に入れて脱出するため、他のプレイヤーやモンスターの大群と戦います。脱出用ヘリの座席は3つ、つまり16人のうち3人のみが生き残れるということで、様々な場所で協力と裏切りが発生するかもしれません。





- サバイバルショー:
制限時間は30分。遺物と救援要請用の信号拳銃を手に入れ、脱出ヘリの3つの座席の1つを勝ち取る。 - 現実的な音声制約:
プレイヤーは生き残るため他の参加者と対話するが、現実世界のように声の届く距離でしかコミュニケーションがとれない。 - スターになれ:
同盟関係を構築し、裏切り、視聴者の注目を集め、究極のスターになる、90年代のリアリティーショーの再来。 - コミュニケーションと協力:
『SOS』ではプレイヤーの声と性格が生き残るための究極のツールとなる。リソースが限られ、長距離武器もないため、他のプレイヤーと連携・リソースを共有し、いつ一人になるかを知ることが鍵。3人だけが島を脱出できるので、自身のグループがそうであることを確実にせよ! - Heroプラットフォームの統合:
ストリーマーはOutpost GamesのHeroプラットフォームを使用可能。
YouTube:https://youtu.be/46lp_xa7pos
一味違った要素で近年流行りのバトルロイヤルゲームに参戦する『SOS』。価格は29.99ドルになるとのことです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください