『リーグ・オブ・レジェンド』2018年の国内展開のキーワードは「LoLをもっと身近に」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『リーグ・オブ・レジェンド』2018年の国内展開のキーワードは「LoLをもっと身近に」

世界的人気を誇り、2017年には日本サーバーの正式サービスも開始されたMOBAゲーム『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』ですが、デベロッパーのライアットゲームズは国内における2018年の展望を明らかにしました。

PC Windows

世界的人気を誇り、2017年には日本サーバーの正式サービスも開始されたMOBAゲーム『リーグ・オブ・レジェンドLeague of Legends)』ですが、デベロッパーのライアットゲームズは「LoLをもっと身近に」をキーワードに掲げ、国内における2018年の展望を明らかにしました。

◆ソロランク戦24時間開放&フレックス正式開放
長らくお待たせして申し訳ありません!シーズン8のソロランク戦は、これまで複数回行ったテストや最近のキュー状況を踏まえた結果、24時間開放することにしました。同時に、プレシーズンで開放していたフレックスキューについても、シーズン8で正式に開放します。

◆2018年のLJLはすべての試合がスタジオ観戦可能になります!
去年まではファイナルでしか味わえなかったLJLの臨場感や感動を、今年からはより身近に体験できるようにするため、ファイナルを含む全試合を、スタジオ観戦が可能な東京・中野にあるRed Bull Gaming Sphere Tokyoにて行います。例年のような大規模なイベントではなくなり、規模は小さくなりますが、試合会場のライブ感をより身近に体験してもらえると思います。

※詳細については、コチラ

◆各種イベントの実施拡大
すでに告知されている『新年LoLカップ』をはじめとして、2018年はすべてのプレイヤーのみなさんが気軽に参加できるイベントをたくさん企画していきます!
競技性の高いイベントだけでなく、去年開催した『花見 on the Rift』のようなお祭りイベントや、コミュニティやストリーマーと一緒に作り上げるコラボイベントなども実施予定です。企画が固まり次第、改めてご案内します。

◆日本オリジナル番組放送開始
今年はよりいっそう日本独自のコンテンツをお届けしていく予定です。新チャンピオンやスキンなどの最新情報、パッチ解説のようなお役立ち情報、またはLoLにまつわる面白企画などの番組配信を計画中です。
配信開始はこの春を予定しています。

◆LeagueUサポート体制の強化
『ACS』『次世代フェスタ』……去年はより多くの学生プレイヤーのみなさんにLeagueUへ参加してもらえるよう、キャンペーンや大会など、色々な施策を実施してきました。本年はより自発的に学生の皆さんがコミュニティを形成・発展させ、楽しんでいけるようなサポート体制を強化していきます。4月から始まる新学期に向けての企画は、近日中に改めて発表します。

◆気軽にLoLをプレイできる場所づくり
すでに体験したことがあるプレイヤーのみなさんはご存知かもしれませんが、LoLは実際に同じ空間で友達と一緒に肩を並べてプレイすると最高に楽しいゲームです。そしてその体験をより多くの人に感じてもらいたい――と、私たちは考えています。まだ構想段階ではありますが、日常的に友達と気軽にLoLをプレイすることができるような環境を作ることも計画中です。

さまざまなイベントやコンテンツ(今回紹介されたのはほんの一部とのこと)で、さらなる盛り上がりを目指す『リーグ・オブ・レジェンド』。国内プロリーグ「LJL(League of Legends Japan League)」2018年シーズン前半にあたる、「LJL 2018 Spring Split」の開催概要および試合日程も発表されているので、ファンは要チェックです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-03-11 9:46:46
      >>56
      lolが2年経っても流行らないのは
      mobaに馴染みがないのもあるけど
      暴言煽りばかりなのも普通に大きいでしょ
      今からやる初心者少ないから初心者狩りにも遭遇しまくるし
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-17 8:43:24
      >>62
      そのeスポーツパズドラモンストとかの類じゃないだろうな?
      PC離れも起こってガチャばかりのスマホ大国がどうやって流行してんの?
      流行してたとしてもやがては鎮火するオチよこんなもん。
      そもそもその小中学生がゲーミングPCとかハードル高くて手つけるのかすら怪しいんだがな・・・
      ゲームは子供がやるものを地で行ったツケがここに来て襲来してるとも言うがね
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-17 1:49:50
      >>59
      どこの世界線の話ですか?
      実際嫌悪するでしょ暴言とかのチャット見るとさ。
      叶うはずのない理想を抱く哀れな人の子よ、今こそ現実と向き合う時だ。

      同じmobaのwonderland warsの方が面白そうなまである
      所謂直感で操作できそうかという事よ
      もしこれがポイント操作ではなく自分で操作するようなUIならまだ分からんが
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-16 3:39:39
      とりあえずスターガーディアンとかいう限定PvEを本実装させよう。全チャンピオンモードで(提案)
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-15 13:01:12
      日本でもメジャーなFPSタイトルをプレイしてると低い民度が流行らない要因を作ってるとは思えない
      単にMOBAというジャンル自体に日本ゲーマーの多くは馴染みがないからでは?
      きっとMOBAに触れたことがない奴から見たらあのゲーム画面は面白そうに見えない
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-15 8:26:06
      >>54
      おそらく54は韓国含む海外鯖でもLOLをするようなコアなプレイヤーなのだろう。
      そう考えると、日本人に流行ってないことを嘆く文章に思えてきた。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-15 4:29:29
      大会が生で観れるからといって身近になるかってのは疑問よな、近場の人間以外は囲えないし、新規として囲えるのは視聴を楽しむ層だけで実際にゲームプレイするとこのコメント欄みたいな環境だし、楽しむ前に引いてしまうわ
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-15 0:12:30
      もう一生相容れない感じでいいんとちゃいますかね
      これLOLを親しみやすくする措置じゃなくてLOLをより生活と密着させるような措置やし
      こんな場外乱闘でインゲームの空気持ってきちゃう感じだし
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-13 23:21:21
      集団で叩き潰して勝利宣言というブーメラン まあこのコメントあげ直してる人はどうかと思うけど
      人口が多い分相対的にみて過激なプレイヤーが多く見えるだけでfpsもlolも対して民度なんて変わらないでしょ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-13 17:05:43
      とてつもない執念だ...
      消された理由が他人のせいだって思ってるのも凄い
      利用規約よく見よ?
      10 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

      『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    2. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

      リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

      発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    5. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

    6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    9. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

    10. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム