Quantic Dream元従業員が劣悪な職場環境を非難―同社CEOは強く否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Quantic Dream元従業員が劣悪な職場環境を非難―同社CEOは強く否定

『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』『BEYOND: Two Souls』などで知られるQuantic Dreamですが、元従業員5名がフランスのメディアLe Monde、Mediapart、Canard PCを通じて、同社の劣悪な職場環境を非難しました。

ニュース ゲーム業界

『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』『BEYOND: Two Souls』などで知られるデベロッパーQuantic Dreamですが、元従業員5名がフランスのメディアLe MondeMediapartCanard PCを通じて、同社の劣悪な職場環境を非難しました。

報告では社内で従業員のコラージュ画像(同性愛や性的なもの、ナチスのシンボルを含む)が大量に作られ回されていたことに加え、創立者David Cage氏による人種差別的なジョーク、女性従業員に対する思いやりの無さ、同社ゲームに出演した女優への不適切な発言などが指摘されています。

David Cage氏は社内で “Papa”や“God”、あるいは“Sun King”と呼ばれているとのことで、元従業員の1人は同氏について「彼はスタジオをプライベートまたは半プライベートな空間と見ており、自分が望むものは何でも言う権利があると思っている」と語っています。

これらの報告に対してDavid Cage氏は「同性愛者への嫌悪? 私はLGBTの権利のために戦うEllen Pageと仕事をしています。人種差別? 私はアメリカの市民権のために戦うJesse Williamsと仕事をしています。私がした仕事で判断してください」と反論。また、Quantic DreamのCEOであるGuillaume de Fondaumière氏も次のような否定の声明を出しています。

Quantic Dreamおよびその経営陣、従業員に対する様々な主張が記事に掲載されました。私たちは断固としてこれらの主張をすべて否定します。Quantic Dreamは数か月前に訴えを起こしており、さらなる苦情が続くでしょう。公表前にジャーナリストから提出された質問に対しては、関係者にEmployee Representatives and Health & Security Committeeの回答を読むよう呼びかけます。Quantic Dreamに不適切な行為や慣習はありません。私たちは常にこのような苦情を真剣に受け止め対処しています。私たちはQuantic Dreamで働くすべての人を大切にしています。ビデオゲームを作る共通の情熱を持つため、安全な環境を維持することは非常に重要です。

YouTube:https://youtu.be/-jjnvGNq9kQ

Quantic Dreamは現在PS4向けの新作アドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human』を開発中。元従業員とQuantic Dream、どちらの主張が正しいかは分かりませんが、ゲームの発売を楽しみにしているファンは円満解決を望んでいることでしょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-03-20 14:04:04
      やってそうだけどな普通に
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-03 3:09:41
      そもそも日本人が認識してる「女性差別・人種差別」と欧米人が認識してる差別ってかなり差がある。「アジア人女性っていいよね」=人種差別「ちょっとエキゾチックなデザインにしよう」=文化の盗用「フェミニンな服装っていいよね」=女性差別と判断される。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-17 1:58:45
      >>16
      えっ何言ってんの…?
      こういう告発で少しでも虚偽が入ってたら全体の信憑性を毀損しかねないんだからテクニックでもなんでもなくてただの浅慮だよ
      わざと大袈裟に主張するのは革命ではなくただの悪質な煽動
      賞賛すべきことじゃない
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-17 1:15:14
      でもここのゲームってストーリー設定とか最高なんだよなぁ
      ゲームの方向性は間違ってないけどね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-16 16:27:13
      >>3
      テクニックとして、事実を含めつつ、一方注目を集めて正義の怒りを起こすために多少大げさにいうってのもあるしね。
      弱者が権力という邪悪に立ち向かえる正しい革命だ。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-16 12:54:33
      実際どうなるかは裁判でもすりゃいいんじゃねーのと思うけど。
      現従業員の告発ならともかく、元従業員だと人間関係がうまく言ってないためのバイアスだだかかりの場合もあるし、
      同時にガチで経営陣が保身ってるだけの場合も想定できるから、
      ここのコメント欄や他のこのニュース扱ってるとこでバカ騒ぎしてるだけならいいけど、
      外で確定前に大騒ぎするのは恥ずかしいからやめようね
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-16 10:52:01
      日本にもなんたらカミナンデス監督がいましたね
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-16 10:27:44
      さすがに自分のことを神とかいう人はいないだろ・・・
      ゲームでも開発者の名前をだして神とかいうのなんかないぞ、多分
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-16 9:28:48
      >>8
      確かに。
      正しい人と行動していたとしても、当人の人格を保証してる事にはならんよね。
      11 Good
      返信
    • 名無し 2018-01-16 9:07:00
      火のないところから煙を立たせるやつもいるからねこればかりは分からん
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

      非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    3. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

      期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    4. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

    5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    6. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム