定額サービス「Xbox Game Pass」の拡張計画が発表! MSタイトルは発売と同時に対応へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

定額サービス「Xbox Game Pass」の拡張計画が発表! MSタイトルは発売と同時に対応へ

月額料金を支払うことで100以上のXbox One/Xbox 360タイトルが無制限で遊べるサブスクリプションサービス“Xbox Game Pass”ですが、Microsoftは本サービスの大規模な拡張計画を海外向けに発表しました。

家庭用ゲーム Xbox One

月額料金(9.99ドル)を支払うことで100以上のXbox One/Xbox 360タイトルが無制限で遊べるサブスクリプションサービス“Xbox Game Pass”ですが、Microsoftは本サービスの大規模な拡張計画を海外向けに発表しました。

今後の計画では、Microsoft StudiosのXbox One専用ゲームはグローバルリリースと同時にXbox Game Passにもリリースするとのこと。例えば、2018年月20日に発売される『Sea of Thieves』が同日にXbox Game Passでも利用可能になります。

この仕組みは『Sea of Thieves』『State of Decay 2』『Crackdown 3』など2018年発売予定タイトルだけでなく、『Halo』『Forza』『Gears of War』を含む将来のMicrosoft Studiosタイトルにも適用されるそうです。

また、サブスクリプションサービスの選択肢を増やすため、GameStopなど小売パートナーとの協力による6ヶ月のXbox Game Passサブスクリプションカードを発表。2018年3月20日から一部小売業者にて59.99ドルで販売されます。

「Xbox Game Passはゲームを開発・提供する方法を革新し、全く新しい遊び方で、ゲームデベロッパーやパブリッシャーにとって新しい機会を作るきっかけとなると信じています」と語るMicrosoft。今回の計画Xboxユーザーにとって嬉しい発表なのではないでしょうか。

Xbox Game Passは現在40ヶ国以上(日本を除く)で展開中。非常に魅力的なサービスなので、日本での展開にも期待がかかりますね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-01-25 5:13:41
      市場が壊滅状態なら尚更サービス展開をテコ入れするはずなのに・・・
      日本市場を盛り返そうという気がない事だけは伝わった
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-25 1:58:26
      日本での展開なしでも、アマゾンやヤフオクから10ドルのコード買えば(実質1300円くらいかな?)日本タグでもできるよね。去年パス1ドルセールで体験したけど、普通にHALO5とかリコアとか日本語でプレイできてびびった。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 16:15:59
      クラックダウンとディケィ2が日本語化されなかったら流石にキレるぞ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 14:52:21
      日本でやる気が無いなら日本から撤退すればいいのに
      これだからxbox買えない

      頼むから日本でも頑張ってくれよ
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 14:11:21
      >>20
      そういえば、そんな立ち位置だったな。今どきセカンドパーティなんて聞かないし、もう独占タイトルになればファースト扱いされてる感じだったからなあ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 13:42:25
      日本でサービス開始しない事には何ともねえ
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 13:08:00
      >>17
      Playground Gamesはセカンドですね

      自社を代表するRPGであるはずのFableをファーストの開発から、セカンドへの外注に切り替えたということです

      Fableシリーズを開発していたLionheadは閉鎖されました
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 13:00:33
      これでステイトオブディケイ2がおま国だったらめちゃ萎えるなぁ....
      XboxoneX買ったのもステイトオブディケイ2の為に買ったからマジで日本で発売してほしい!
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 12:31:10
      日本人差別だな…。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-24 12:02:54
      >>13
      Playgroundの新スタジオがFableの新作つくってるて噂だし、ファースト縮小はないだろ。次元独占は今まで通りやるだろうけど。
      8 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

      「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    5. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

    6. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    7. 『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施

    8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    9. PS5の歴代PlayStationテーマはもうすぐ終了…ただし好評により後日復活決定!あの懐かしい音がいつでも楽しめる

    10. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    アクセスランキングをもっと見る

    page top