PC版『メタルギア サヴァイブ』もSteamで配信開始!シングル/Co-opで生き残れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『メタルギア サヴァイブ』もSteamで配信開始!シングル/Co-opで生き残れ

コナミデジタルエンタテインメントは、サバイバルアクション『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)』PC版をSteamにて配信しました。

PC Windows

コナミデジタルエンタテインメントは、サバイバルアクション『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)』PC版をSteamにて配信しました。

同作は人気ステルスアクション『メタルギアソリッド』シリーズの番外編。『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』のクライマックスから展開する新たな舞台、「崩壊した異世界」でのパラレルなサバイバルストーリーが特徴的です。サバイバルタイトルらしいクラフト要素や飢えや乾きなどのシステムも備えた同作。配信開始直後ということもあって評価数は少ないものの、記事執筆時点では、45件、80%以上がゲームをオススメする、“好評”のレビューが行われています。

『メタルギア サヴァイブ』PC版はSteamにて5,378円で配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-23 6:49:02
    βのマルチ要素より本編のシングルプレイが楽しいぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-23 4:08:34
    >>25
    このゲームの体験版ってどこで公開してるの?
    ちょっと興味あるから購入検討のために触ってみたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-23 0:29:19
    小島監督のシンパは自身がコナミの客になりうる可能性を自ら否定しちゃったからなあ
    コナミも大して余裕はないだろうし客になりえない人たちを相手にする余裕はないわな
    Steam版が出たら中華よろしく買って悪評付けて返品はするのかもなーとは思う、それはSteamのシステム上はセーフだしね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 23:26:04
    >>6
    信者様とアンチ様の叩き合いだよ。
    というかどのゲームにも偉そうなユーザー様とか自称事情通様がわくんだけどね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 21:58:17
    上の人が言ってるけど、そりゃあんだけ炎上しても買う人しかレビューしない場なら評価もよくなるさ
    ゲームシステム的には問題は少ないだろうし、好きそうな人がそれなりに居そうなジャンルだしね
    元々、MGSって名前が付いてる時点でファンは買いたくない層も居たから、レビュー欄で炎上も特にしないだろうしね
    このMGSの名前だけのゲームでコナミが勘違いしないことだけ祈ってるよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 20:16:30
    プレイしてない奴がネガキャンしてるとか言ってるけど、体験版クソゲーだったぞ。フレンドとボイチャしながらやってて30分プレイしてやめた。体験版が良かったら買おうと思ってたけど、さすがにこれは無い。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 13:03:17
    まじでメタルギアって名前に頼らず出すべきだったよな
    その名前使ったせいで余計なやつらのネガキャンがすごい
    もったいねえ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 11:17:45
    まあここまで前評判悪いゲームだと購入する人は厳選されそうだし高評価ばかりになるのもうなずけるな
    コジプロがらみで批判する人の大半はわざわざ買わないから低評価も押せないだろうし
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 11:14:04
    KojimaやらKONAMIやら云々ってレビュー書いてサムズダウンして返金してる奴多すぎ
    中国語ない系もそうだけどこういう有用性ない返金レビューは流石に規制した方がいいと思う
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 10:56:12
    >>19
    Amazonの明らかにコナミ叩きしたいだけのエアプレイレビューが91人に役立ったとかなってるからな
    コナミ叩きなら何書いても許される世界だと思ってるんだろう
    29 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  10. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム