不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像

『This War of Mine』などで知られるインディーデベロッパー11bit Studiosより、新作サバイバルマネジメントゲーム『Frostpunk』の新たな開発映像がお披露目となりました。

PC Windows
不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像
  • 不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像
YouTube:https://youtu.be/pFId6lm2MZo

『This War of Mine』などで知られるインディーデベロッパー11bit Studiosより、新作サバイバルマネジメントゲーム『Frostpunk』の新たな開発映像がお披露目となりました。

新たな映像では、極寒の都市をマネジメントする『Frostpunk』のゲーム終盤をフィーチャー。地域住民と共に治安を守る自警団のような要素「Neighborhood Watch」と「Guard Stations」、秩序の安定のために必要となる「Patrol」など、不穏さを感じさせる強権政治的なプレイングが紹介されます。

あわせてSteam/GoG.com/Humble Storeなどでのデジタル版販売価格が29.99ドル/29.99ユーロとなることが発表され、寒々とした都市に住まう人々の熱狂を感じさせる荘厳なカバーアートも披露されました。今作は2018年内にWindows/Mac向けにリリース予定。『This War of Mine』『Beat Cop』など、11bit Studiosの旧作に没頭した方は要チェックです。

《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  5. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  6. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  7. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  8. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

アクセスランキングをもっと見る

page top