バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場

デベロッパーDaybreak Gamesは、バトルロイヤルゲーム『H1Z1』がSteam早期アクセスを終えて正式リリースとなったことを発表しました。

PC Windows
バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
  • バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が正式リリース! 新モード「Auto Royale」も登場
YouTube:https://youtu.be/nTMaXfEvyvw

デベロッパーDaybreak Gamesは、バトルロイヤルゲーム『H1Z1』がSteam早期アクセスを終えて正式リリースとなったことを発表しました。対象プラットフォームはPCで価格は1,980円。正式リリース版では以下の新機能に加えて、新モード“Auto Royale”も追加されています。

  • 戦術的展開: 他のプレイヤーのスポーン場所を示すヒートマップを確認し、マッチ開始時に降下エリアを選択することができる。
  • エアドロップの改良: 投下頻度やアイテムの価値を上げるためにエアドロップシステムを洗練。
  • シーズン1: まったく新しいスコアリングアルゴリズムで設計された『H1Z1』のための最初のインゲームシーズン。
  • ミニマップ: プレイヤーはミニマップをオンにして世界を移動できるようになった。
  • ファウンダーズアイテム: 早期アクセス中に『H1Z1』を購入した全てのプレイヤーに特別なインゲームシャツを提供

YouTube:https://youtu.be/qH1uhHPzMCE

新たに登場する“Auto Royale”モードは各チーム4人の最大30チームが車に乗り込み、最後の1台になるまで戦う車版のバトルロイヤルです。プレイヤーは本モード専用のセダンと装甲車(ARV)のどちらかを選び、坂道、地雷、オイル、ターボブースト、ジャンプ、腐食性のスモークなどを駆使して、ライバルを倒さなければなりません。

YouTube:https://youtu.be/4CwsLpoAb-E

“Auto Royale”モードは現在ベータ版となっており、コミュニティーからのフィードバックを得ながら開発を進めていくとのことです。オリジナルのゾンビサバイバルゲームとの分離など紆余曲折を経てようやく正式リリースとなった本作。最盛期からはプレイヤーが約91%減少したとの報告もあり、デベロッパーにはさらなる努力が求められるかもしれません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top