美少女学園百合ADV『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女』Steam版が謎の配信停止―カナダからの“通報”が原因? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

美少女学園百合ADV『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女』Steam版が謎の配信停止―カナダからの“通報”が原因?

MangaGamerよりSteamにてリリースされた、いわゆる“百合”をテーマにした美少女学園ADV『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女(A Kiss For The Petals - Maidens of Michael)』が謎の配信停止となり、様々な憶測を呼んでいるようです。

ニュース ゲーム業界
MangaGamerよりSteamにてリリースされた、いわゆる“百合”をテーマにした美少女学園ADV『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女(A Kiss For The Petals - Maidens of Michael)』が謎の配信停止となり、様々な憶測を呼んでいるようです。

事態は、2018年3月8日未明に突如として同タイトルがいわゆる“BAN”と同等の形態でSteamより配信停止されたことにより始まります。パブリッシャーであるMangaGamerは事態をすぐに把握したものの、原因は特定できないまま。残されたSteamフォーラム上でも、ファンなどによって真相の究明を求める声が挙がる中、ある一人のユーザーが現れます。

当該のユーザーは、Steamの通報フォームのスクリーンショットを掲載。同タイトルを“児童ポルノ”であるとして、カナダで販売されていることが違法である、とValveに通報したと主張。もちろんこの主張を切っ掛けに、新たな議論が巻き起こることになりました。同作は直近のMangaGamer作品同様、いわゆる「パッチ形式」を採用していますが、少なくともSteam版においては全年齢向けとして調整されている作品です。

しかし、2017年末に“ペドフィリア向け”であるとしてSteamストアページが削除されたノベル『いえのかぎ』とは大きく異なるものの、本作は“学園もの”として登場人物もミドルティーン~ハイティーンの年齢設定。

議論が行われたスレッドは、登場人物の設定年齢と「Steam版のゲームファイル内に、閲覧不能ながら成人向けコンテンツが含まれている」ことを理由に販売が違法であると主張する当該ユーザーと、ファンとの間で平行線を辿ったまま凍結されました。

残念ながら、本当にこのユーザーの“通報”が事態の原因であるかは明らかになっていません。MangaGamerは「事態解決のために働いており、続報が明らかになり次第公表する」としています

いわゆる“学園もの”の美少女タイトルについては開発の国内外問わず各メーカーよりSteamで、「パッチ形式」の採用有無を問わず多数がリリースされている他、それらのタイトルについて、現時点では、本件に連動したと思しき不自然なBANは見られない模様。

更に、『その花びらにくちづけを』シリーズの過去作『その花びらにくちづけを 出会った頃の思い出に』も全年齢版のみとして日本語入りでSteam配信中ですが、こちらにも一切の動きはありません。2017年後半以降、いわゆる表現基準については、Valveが一方的な事後対応を取った上で、パブリッシャー・デベロッパーとのコミュニケーションを怠っているという不透明さが混迷を深めてしまっているのは否めない所でしょう。

個々人の好き嫌いはあれども、Steamに誕生した美少女タイトルの市場が今後どう移り変わっていくかについての見通しは、まだ立っていないようです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-01 13:47:32
    エロの規制が緩くなった今のsteamなら18禁版パッチのリリースも視野に入れてほしい所
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 23:01:59
    >>51
    まずそもそもこのゲームは、対象が実在しない完全な創作物としてのイラストを用いたゲームなので、
    その時点で一般的ないわゆる児ポとしての定義からは外れる。仮にそのイラストの対象が18歳未満だと設定されていたとしてもだ。
    件のカナダ人の指摘は、カナダの"国内法"では実在の児童に限らず、完全な創作物上の性表現であっても児ポとしての規制を受けるから、steamでこのゲームを配信しているのはマズイだろという指摘にすぎない。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 12:01:44
    >>50
    一応steamでは日本で言う所の「成年向美少女ゲーム」は販売できないことになってる。で、「steamで世界中に売りたい。でも、成年向だからそのままでは売れない。どうしよう・・・」と考えたメーカーは(表向きは)一般向作品としてsteamで販売し、別途追加パッチを配布して購入者が当てることで成年向にすることを思いついた次第。今のところは「steamで販売しているのはあくまで一般向であって成年向ではない」のでセーフと言えばセーフ、と言うことになってる。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 11:58:07
    すでに他の方も書かれてるけどカナダの人が「これは児童〇ルノだ。だからアウトだ」と主張したのが今回の主な点であって。
    日本でも本来は「児〇ポ〇ノ」の対象として「18歳未満の男女」と中高生も例外なく含まれるわけで。一部の人達は「中高生は口リじゃないからセーフ」と勝手に都合よく思い込んでるし、さらに「日本のオタの基準=世界共通」と思い込んでもいるから余計ややこしいことになってるような気もする。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 10:21:01
    パッチ形式ってのがよくわからない
    なんかグレーゾーン的なことなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 9:59:31
    まーたsteamでナードたちの戦いが始まるのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 5:36:48
    一人で頑張ってる人がいてなんか笑える。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 3:37:27
    >>38
    だから規制しようって話になってるね最近
    アクセスランキング上位の別の記事ある通り美しいものを描写した奥深いいいゲームを出すようにメーカーは努力するべきだし、プレイヤーもできるだけはそういういいゲームを買うようにするべきだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 1:08:16
    パッチにHな絵を入れてなかったのがまずかったのかな?
    前にあったよな、閲覧不可能だけどデータとして18禁の画像があるからって販売停止?かなんかされたゲーム。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 0:53:58
    同性愛差別
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

    【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  8. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム