創懐共闘アクション『New ガンダムブレイカー』PS4版6月21日発売!Steam版も国内リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

創懐共闘アクション『New ガンダムブレイカー』PS4版6月21日発売!Steam版も国内リリース

バンダイナムコエンターテイメントは、PlayStation4/PC向け創懐共闘アクション『New ガンダムブレイカー』 を2018年6月21日に発売します。あわせて最新PVやTVCM、主題歌、製品情報などが公開されているので以下からどうぞ。

ニュース 発表

バンダイナムコエンターテイメントは、PlayStation4/PC向け創懐共闘アクション『New ガンダムブレイカー』 を2018年6月21日に発売します。あわせて最新PVやTVCM、主題歌、製品情報などが公開されているので以下からどうぞ。

以下リリースより


YouTube:https://youtu.be/6a6bTNRn9xk


https://youtu.be/nFhwFSUh-Sg

■テーマソングはSKY-HIの『Snatchaway』 に決定!

SKY-HI
2005年AAAのメンバーとしてデビューし、同時期からソロ名義「SKYHI」として都内クラブ等でマイクを握り、活動を始める。2018年は幕張メッセ2Daysを含む、15箇所19公演のSKY-HI TOUR 2018-Marble the World-が開催決定。また、3月21日には『ベストカタリスト-Collaboration Best Album-』発売!

■期間限定版「ビルドGサウンドエディション」同時発売!

アニメ「ガンダムビルドファイターズ」シリーズや「ガンダムブレイカー」シリーズの楽曲を全20曲収録!

【収録楽曲】
ニブンノイチ / BACK-ON(ガンダムビルドファイターズ)
Just Fly Away / EDGE of LIFE(ガンダムビルドファイターズトライ)
INFINITY / BACK-ON(ガンダムブレイカー)
Silent Trigger / BACK-ON(ガンダムブレイカー2)
Mirrors / BACK-ON(ガンダムブレイカー3)
…and more!

※2018年7月18日までの期間限定となります。
※数に限りがございます、無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※通常版で実装されている楽曲はゲーム本編に全て収録されています。
※『ビルドGサウンドエディション』商品内に封入されているプロダクトコードを使用することにより楽曲が利用可能となります。
※プロダクトコードをご利用頂くには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※本作に収録されている楽曲は”フルサイズ”ではなく”ゲーム用サイズ”です。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。デザインはイメージです。

■ガンプラ付き数量限定版「プレミアムエディション」発売!


『New ガンダムブレイカービルドGサウンドエディション』とNew ガンダムブレイカー限定ガンプラ「HGBD 1/144 ガンダムAGEIIマグナム[クリアカラー]」がセットになった豪華版!こちらも本日より予約開始しました。数量限定なのでお早めにご予約ください!

※数に限りがございます、無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。デザインはイメージです。

■予約特典は「すーぱーふみな」が出現するミッション!
予約者限定!1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」が
遊べるプロダクトコード!


本ミッションは、クリア報酬としてお得なアイテム(ふみなチケット)が入手できる!「ふみなチケット」とは、未入手の好きなパーツと取り替えられる万能チケット!

※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※数に限りがございます、無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※2018年6月20日までにダウンロード版をご予約いただいた場合にも本特典を入手することができます。
※プロダクトコードには有効期限がございます。また予告なくプロダクトコードの入力受付を終了する場合がございますのでご了承ください。
※プロダクトコードをご利用頂くには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※STEAM版は2018年7月18日までにゲームを購入した場合に手に入ります。

『New ガンダムブレイカー』の価格は、PlayStation4版の通常版が7,600円+税、ビルドGサウンドエディションが9,600円+税、プレミアムエディション が11,800円+税。Steam向けの通常版はオープン価格と発表されています。なお、Steam向け『New ガンダムブレイカー』は2018年6月22日発売予定です。

創懐共闘アクション『New ガンダムブレイカー』が6月21日発売決定!―製品情報・主題歌・最新PVが続々公開

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-27 17:06:14
    ストーリーはおまけ程度なのやめてアニメビルドファイターのキャラ出してアニメとリンクしたストーリーにしてほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 17:02:48
    PVの歌で萎えた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 16:42:03
    >>14
     映像で見れるじゃん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 13:59:09
    バンナム「ガンダム、売るよ!」
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 12:57:49
    >>1
    steam版は7,600円+税て、製品概要のページの最後の方にあるけど?

    やっぱりsteam版も操作はコントローラ前提なんだろうか。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 11:57:02
    今回は雑魚敵を柔らかくしてほしいな
    爽快感がもっと欲しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 10:16:57
    出だしでテーマ曲また変なの…って思ったけど聴いてたら案外よかった。それなりに楽しみ

    ※16
    何故かFF8のCD5枚組思い出してしまった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 8:58:59
    FFはそもそもリマスター含めるとPS以降の全部PCでやれる状態だぞ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 8:18:03
    おお!とうとうガンダムもSteamに!
    UnrealEngine4を使ったおかげだね!移植も楽だったろう

    これでいけるんなら同じくUE4使ってるFF7も来るだろうな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-27 8:07:19
    すーぱーふみながガンブレに出るって?
    勢い出したな、顔の構造とか難しすぎないか
    レジャナイ感出してそう
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  4. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  6. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  7. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

  8. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム