あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】

BitSummit Vol.6にてGameTomoはイノベーション・アクション・シューター『SUPERHOT』の新たなスタンドアローンコンテンツ「SUPERHOT JP(仮)」を発表しました。開発はオリジナル開発元であるポーランドのSUPERHOT Teamの監修のもと、GameTomoが行います。

ゲーム文化 イベント

5月12日から13日にかけて京都・みやこめっせにて開催されているインディーズゲームの祭典「BitSummit Vol.6」にて、GameTomoはイノベーション・アクション・シューター『SUPERHOT』の新たなスタンドアローンコンテンツ「SUPERHOT JP(仮)」を発表しました。開発はオリジナル開発元であるポーランドのSUPERHOT Teamの監修のもと、GameTomoが行います。


『SUPERHOT』は移動・攻撃など自分がアクションを起こした時だけ時間が経過するパズル性の高いゲームデザインとモノクロームの背景に赤い敵、というスタイリッシュなグラフィックが人気を博し、世界で数々の賞を受賞しています。最近ではBitSummit Vol.6の開催前に公開されたPlayStation BlogにおいてもSIE WWSプレジデント・吉田修平氏がオススメの一本として紹介していました。

BitSummit Vol.6では3つのステージが遊べる体験版を展示。それぞれの舞台は温泉浴場、クラブ、城郭。銃だけでなく、日本刀や手裏剣を使って襲い掛かる敵を華麗に倒していくというゲーム性はそのままに「キル・ビル Vol.1」などに登場する勘違い日本を彷彿とさせる世界観も楽しめます。製品版では弓などの新武器の追加やカラオケボックス、新幹線など、15ステージ以上のバリエーションになるとのこと。




対応機種はPCとPlayStation 4で2018年内に日本先行発売予定となっています。

また、GameTomoブースでは既に発売している2タイトルの新規展開も展示しており、『プロジェクト・ニンバス: CODE MIRAI』は後編となる第3章・第4章が楽しめる体験版を展示。2018年にPlayStation 4で発売予定です。


その他、ローグライクFPS『イモータル・レッドネック:不死王の迷宮』はニンテンドースイッチ版を展示し、Joy-Conを使ってすばやいエイミングができると評判です。こちらはすでに配信を開始しており、価格は1980円となっています。


ブースではSteamコードつきのTシャツや『プロジェクト・ニンバス』のポスターなども発売しています。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-14 6:09:27
    すごく 熱い
    すごく 熱い
    すごく 熱い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-13 23:14:59
    SUPER HOT

    S U P E R H O T

    S U P E R H O T
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-13 12:50:34
    あれ?これVR以外でも出来るんだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-13 8:41:43
    外国人はほんとNINJA好きだな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-13 8:29:31
    !?
    2 Good
    返信

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  3. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  4. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  5. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  6. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

  7. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  8. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  9. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム