2018年アジア競技大会の公式公開競技「e-Sports」に『LoL』『ハースストーン』などが選出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2018年アジア競技大会の公式公開競技「e-Sports」に『LoL』『ハースストーン』などが選出

アジアオリンピック評議会(OCA)が主催するアジア版オリンピック「アジア競技大会」。インドネシア・ジャカルタで行われる「2018年アジア競技大会」の公式公開競技「e-Sports」種目6タイトルがAsian eSports Federationより発表されました。

ゲーム文化 eスポーツ

アジアオリンピック評議会(OCA)が主催するアジア版オリンピック「アジア競技大会」。インドネシア・ジャカルタで行われる「2018年アジア競技大会」の公式公開競技「e-Sports」種目6タイトルがAsian eSports Federationより発表されました。

今回選出されたのは国内外で人気のある『リーグ・オブ・レジェンド』や『ハースストーン』などといったタイトル。チーム種目と個人種目で採用されるタイトルは異なっているようです。採用タイトルは以下の通り。

チームイベント
『リーグ・オブ・レジェンド』:Multiplayer Online Battle Arena (MOBA)
『ウイニングイレブン 2018』:スポーツ
『Arena of Valor』:モバイル

個人イベント
『StarCraft II: Legacy of the Void』:リアルタイムストラテジー(RTS)
『ハースストーン』:カード
『クラッシュ・ロワイヤル』:モバイル

参加登録は5月10日から5月31日まで受け付け中で、6月10日から6月20日までは、東アジア、南アジア、中央アジア、西アジア、東南アジアの5地域に分かれた地域予選大会が実施予定。本選は、8月18日から9月1日までで、地域予選を勝ちぬいたプレイヤーと開催国代表のプレイヤーが優勝を目指します(タイトルによって出場選手数が異なる)。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-21 14:53:08
    全スポーツで選手は民間企業の競技用品を使ってるよ
    スポンサーが付いてる選手も居るし、各国の競技団体だってある
    利権とか言い出したらキリがないぞ
    人間が皆聖人か仙人でもない限り利権やら陰謀やらが多少あるのは仕方ない
    そもそもIOCでさえ全然清廉潔白な組織じゃないし
    問題は出場した選手が、大会側の用意した確固たる制度とそれに従った公平な判定の下で、全力で競い合えるかどうか
    何を使って競技を形作るのかじゃない

    そういう意味では、組織内の規則がイマイチ不明瞭なJeSUが代表選考会を仕切るのは不安
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 13:38:56
    メーカーの製品使ってる以上、賭博にしかならない。
    断じて競技スポーツではない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 13:35:57
    公平なルール(笑)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-21 9:38:34
    >>25
    胡散臭く思うのはお前みたいなバカだけ。
    判定が公平であれば、競技がメーカー主導であっても問題ない。
    専用ソフトにもメーカーの思惑が及ぶだろうが。頭弱いのか?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-20 6:18:02
    メーカーの製品をそのまま使ってる以上、
    競技ルール=そのメーカーが規定したルールだから。
    どこまで行っても業界主導の胡散臭いイベントにしかならない。

    本当にeSportsの種目にしたかったら、競技用の専用ソフト作ってから出直して来いや。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-17 7:59:56
    完全にゲーム業界が利権まみれの構造に突き進んでいくな・・・

    開発者は身内のプロチームに、有利な内部情報をリークして勝たせる
    オリンピック委員会は競技タイトル採用をちらつかせてメーカーから上納金を巻き上げる

    すべて仕組まれた八百長
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-17 7:36:51
    LOLは人間じゃないからいいんだよ
    サモナー(召喚士)が召喚したものだから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-16 13:29:17
    暴力表現許さないはまぁわかるとして、lolはじゃあなんでOKなんだろ。銃だってでてくるしバンバン命獲りあってるけども。これならオーバーウォッチみたいのもいけそうだけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-16 3:48:12
    やっぱりスタクラ以外わかりやすいカジュアルゲーばっかやな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-15 19:17:02
    クラロワって何、eスポーツになるようなゲームなの?
    初耳だわ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  6. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  7. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  8. ダッシュとジャンプを駆使して古代エイリアンの遺跡の頂上を目指すプラットフォーマー『Jumpbound』発表!

  9. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top