新作“ファミコン”向けカセットインディーゲーム『アストロ忍者マン』―クラウドファンディングの可能性も【BitSummit Vol.6】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作“ファミコン”向けカセットインディーゲーム『アストロ忍者マン』―クラウドファンディングの可能性も【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。『キラキラスターナイト』などの制作で知られるRIKI氏のブースでは、なんと更なる新作ファミコンタイトル『アストロ忍者マン』の展示が行われていました。

ゲーム文化 イベント

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。新作ファミコンタイトル『キラキラスターナイト』などの制作や、イラストレーターなどとしても活動しているRIKI氏のブースでは、なんと更なる新作ファミコンタイトル『アストロ忍者マン』の展示が行われていました。

同作は、オートショット式のシューティングゲーム。左右にのみ動くことが可能な主人公の忍者を操って、次々と画面上方から訪れる敵を倒していくことになります。



自動で発射される通常ショットの他に、画面右下のゲージが貯まると強力な刀攻撃が可能に。刀攻撃はゲージが貯まりきっていなくとも使用できますが、効果範囲は短くなってしまいます。ゲージが溜まる速度自体は早いので攻撃自体はドンドン使っていける作りです。

プレイヤーキャラは現在の所“濃い”外見の忍者のみながら、後にカワイイくノ一も実装される予定とのこと


時たま画面上から飛来するパワーアップアイテムを取得すると、忍者が1体づつ左右に分身していき、攻撃範囲がアップ。また、この分身は残機を兼ねており、分身がある時に敵の攻撃を受けてもゲームオーバーにはならず分身が1つ減るだけとなります。



RIKI氏によれば、本作のゲーム部分の完成は2018年夏を予定しているとのこと。ただし、その後に作曲者を募集し、前作までと同様、有名作曲家による高品質なBGMを実装する予定。

会場では過去作の、Windows版を収録したムックやFCカセット版の販売も

また、今作でも販売形式として実際のファミコンカセットを予定。その実機再現性を過去作のカセットより高め、古いタイプのファミコン本体でも動作可能とするための資金を集めるために、クラウドファンディングを行う可能性について語ってくれました。


更なる新作“ファミコン”向けカセットタイトルとして登場しそうな本作。気になる方は、クラウドファンディングの開始など、続報に期待しましょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-16 7:41:36
    某ゲームハードのネタブログで数ヶ月前に動画が取り上げられてたけど本当だったか…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  2. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  6. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  7. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  8. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  9. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  10. ムチムチ太ももがいっぱい!アニメ『ライザのアトリエ』よりライザ、クラウディア、リラが水着フィギュア化―3人の台座は組み合わせ可能

アクセスランキングをもっと見る

page top