PC版『クロノ・トリガー』新アップデート配信―バトルUI調整やワールドマップのキャラ表現の改善など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『クロノ・トリガー』新アップデート配信―バトルUI調整やワールドマップのキャラ表現の改善など

スクウェア・エニックスは、Steamにて配信中のPC版『クロノ・トリガー』に新たなアップデートをリリースしたことを発表しています。

PC Windows

スクウェア・エニックスは、Steamにて配信中のPC版『クロノ・トリガー』に新たなアップデートをリリースしたことを発表しています。

このアップデートでは、戦闘時ユーザーインターフェースの操作や画面レイアウトを大きく変更し、ワールドマップ画面での操作キャラクターのグラフィックを調整。そのほか、ドット表現の改善などが加えられています。なお、タッチパネル/マウスのユーザー向けの旧戦闘UIは、メニュー画面の「せってい」から選択できます。


さらに、アニメムービーの解像度増加や、戦闘時のポーズ機能の追加、不具合修正なども配信。スクウェア・エニックスは、2018年6月前半に更なるアップデートをリリースし、ゲーム全体のUI(操作方法や画面レイアウト)についての変更を、バトル画面以外の部分にも引き続き行っていくとしています。詳細なパッチノートはこちらで公開中です。

本作PC版は、リリース後にUIやキャラクターのドット表現などを中心として、ユーザー間に大きな議論を巻き起こしていました。その後リリースされたアップデートで、フォントの変更やオリジナルグラフィックの実装など、大きな改善が行われています。

PC版『クロノ・トリガー』はSteamにて1,944円で発売中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-05-29 1:28:08
      >>4
      そうそう、
      っつーか、ゲーマーに限らず一般論ですね。
      どこの世界で、一度落とした評判が簡単に戻るなんてことが起こりうるのか。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 3:32:30
      >>13
      吉田が偉くなったから新生マーケティングを前面に押すようになったのか
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 12:26:07
      まだ直してたの!?
      ちゃんと完成したゲーム売ろうよ…
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 10:55:59
      ここまでやるならDS版でもあった闘技場もついでに追加してくれw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 10:52:34
      ここまでやるならDS版にある闘技場も追加してやってくれw
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 7:46:27
      描画エンジンがPCに最適化されていないのかな かなりスタッタリングが起きる
      フルスクリーン時の画面比率も選べればいいのに
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 5:30:22
      まあでも最適化されてたものを最初に出してたらロクに話題にもならずに忘れ去られていた
      こう定期的に記事があがって売上がまた伸びるね
      いい戦略だな。他のメーカーもこの商法をみならって不完全版だそう
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 5:27:22
      ドットのサイズ合わせて
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 4:43:00
      SFC完全再現を目指すと宣言するだけでも懐古から大絶賛貰えるタイトルなのにね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-17 4:09:15
      >>7
      なぜ新人の研修だと知っているw
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

      「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

      スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    5. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

    6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

    8. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    9. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

    10. 30年代白黒アニメ風FPS『MOUSE: P.I. For Hire(MOUSE:やとわれの探偵)』ユニークな武器を紹介するCM風日本語字幕付き映像公開―PC/CSで2025年内発売予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム