ウナギの力が世界を司る怪しげな新作RPG『Blade of Unagi』がKickstarter展開中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ウナギの力が世界を司る怪しげな新作RPG『Blade of Unagi』がKickstarter展開中!

ジブチを拠点にするインディーデベロッパーBlack Sky Gamesが、同社手がける新作ゲーム『Blade of Unagi』のKickstarterキャンペーンを展開しています。

ゲーム文化 クラウドファンディング

ジブチを拠点にするインディーデベロッパーBlack Sky Gamesが、同社手がける新作ゲーム『Blade of Unagi』のKickstarterキャンペーンを展開しています。本作は主人公の成長と世界を救うための冒険を描いたアクションロールプレイングゲーム。プレイヤーは強力な剣を持つKiboとして、神秘的なウナギの力で世界を支配する5人の王に立ち向かいます。


対象プラットフォームはSteam(PC/Mac/Linux)とニンテンドースイッチ。“Black”と“White”の2つのバージョンが存在し、“Black”ではGarry Schyman氏(『BioShock』シリーズ、『Middle-earth』シリーズなど)、“White”ではJason Graves氏(『Dead Space』シリーズ、『Tomb Raider』など)が楽曲を提供するとのこと。








日本語タイトルが『うぎの刃』になっているのが少し気になる『Blade of Unagi』。Kickstarterの目標金額は420,000カナダドル(約3,600万円)です。なお、Game*Spark編集部が本作についてBlack Sky Gamesに問い合わせたところ、次のような補足情報も明らかとなりました。

  • リリースは2020年Q4を予定しているが、場合によっては2022年Q4まで延びる可能性ががる。
  • “Black”と“White”は音楽以外にも異なるカットシーンやキャラクターを持つ。
  • (Garry Schyman氏、Jason Graves氏について)『Blade of Unagi』にとって最高の人材を起用したいと思っていた。幸いにも両氏がゲーム好きであったためチームに加わってくれた。(※)
  • リードライターはまだ明かせないが、偉大なビデオゲームライターの1人。
  • (Kickstarterの目標金額について)『Blade of Unagi』は野心的なゲーム。ビジョンを達成し、可能な限りエキサイティングなゲームにするには大きな予算が必要。

  • (※)この件についてGarry Schyman氏は「ファンディングが成功したら曲を担当するという承諾はしている」回答しました。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-05-19 4:50:08
      イラストの絶妙な安っぽさがたまらん
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-19 3:53:38
      なんかぬちゅぬちゅしてそうなゲーム
      うぺぺぺぺ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 17:54:42
      タイトルの日本語表記でなんだ、うさぎの誤植かと思ったら本当にうなぎだった
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 15:48:56
      どっかのゲームサイトのマスコットキャラの漫画と同じ匂いがする(笑)
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 13:09:12
      リップシンクする気がまるでない高速口パカパカで盛大に笑った
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 12:55:46
      ウナギの絵だけ使いまわしなの笑う
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 12:37:48
      気が狂っとる
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 11:30:19
      ウミウシから得た力で戦うゲームもあるし
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 11:20:48
      うなぎ食べたいです
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-18 11:15:20
      ウツボじゃね?
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

      “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

      巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    3. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

      「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    4. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    5. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

    6. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    7. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

    8. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

    9. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

    10. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム