日本語にも対応のハッキングADV『Hacknet』Steam版がHumbleにて期間限定無料配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語にも対応のハッキングADV『Hacknet』Steam版がHumbleにて期間限定無料配信!

様々なゲームのバンドル販売で知られるHumble Bundleは、Team Fractal Alligatorのハッキングアドベンチャー『Hacknet』のSteamキーおよびDRMフリー版を期間限定で無料配信しています。

PC Windows

様々なゲームのバンドル販売で知られるHumble Bundleは、Team Fractal Alligatorのハッキングアドベンチャー『Hacknet』のSteamキーおよびDRMフリー版を期間限定で無料配信しています。

『Hacknet』は、コンピューターハッキングをテーマにしたアドベンチャー。謎の死を遂げた天才ハッカーの遺産と新型のハッキング専用OS“Hacknet”をひょんなことから受け取ったプレイヤーが、様々なハッキング依頼を通じて、天才ハッカーの死の真相に迫る物語が描かれます。


ゲームは“Hacknet”でのPC操作というかたちで進行。実在するUnixコマンドや、“Hacknet”に内蔵された強力なツールなどを用いながら、リアルティ溢れるハッキングを行っていくのが特徴です。


操作自体はツールの力を用いるケースが多いため初心者でも安心な上、日本語にも対応しており、存分に物語を楽しむことができます。なお、今回無料配布されるのはサウンドトラックもセットになったデラックス版です。

『Hacknet』Steamキー無料配信はHumbleストアにて2018年5月27日午前2時まで。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-26 6:13:25
    >>7
    DLCの出来ヤバいよな
    本編より好きかもしれない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 15:42:35
    >>4
    すごいわかる。
    だけど、一からやってもそれなりに楽しいのはありがたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 13:06:01
    これで、MR.ROBOTごっこが出来るのか!!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 12:07:02
    DLC買ってプレイ始めてからが本番
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 3:31:45
    サントラも付いてくるとか太っ腹ッパーかよ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 2:38:10
    これはほんと名作!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 2:31:54
    このゲーム面白いんだけど、時間が空くと、コマンドとかミッションを忘れてしまって、次やるときに興がそがれてしまうのが難点(経験談)

    だからお前ら48時間以内にクリアするか、ゲーム買え(暴論)
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 1:23:52
    これ友達の前でプレイしてみるか
    びびらせてやろ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 1:17:51
    実際のターミナルで使えるコマンドで操作したりするからそれなりに気分を味わえるよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-25 1:16:23
    Welcome to Undergroundって耳元でささやきたい
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. 人間に化けた妖怪は誰だ?人狼風推理ADV『おやおや?大家さん!』Steam正式リリース

  10. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム