BioWare新作『Anthem』の最新情報が「EA Play」にて公開予定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BioWare新作『Anthem』の最新情報が「EA Play」にて公開予定!

昨年正式発表され注目を集めたBioWare新作『Anthem』ですが、E3 2018に先駆けて行われるエレクトロニック・アーツの自社イベント「EA Play 2018」において、本作の本作の最新情報が公開となることが明らかにされました。

ゲーム文化 イベント

昨年正式発表され注目を集めたBioWare新作『Anthem』ですが、E3 2018に先駆けて行われるエレクトロニック・アーツの自社イベント「EA Play 2018」において、本作の最新情報が公開となることが明らかにされました。公開予定の5つの新情報は以下の通り。

1. 新トレーラー
皆さんお待ちかね。危険あふれるAnthemの世界を掘り下げる、未公開トレーラーを配信します。トレーラーでは、ゲームに命を吹き込むストーリーやキャラクター、モンスター等も少しだけ登場します。

2. さらなるゲームプレイ
昨年のEA Playでは飛行、戦闘、そして戦利品といった、Anthemの世界を垣間見ることのできるゲームプレイ動画をご紹介しました。今年は、より多くのものをお見せする予定です。お見逃しのないよう、しっかりとお待ちくださいね。

3. コンバット・ショーケース
今回詳しく取り上げるもののひとつは戦闘です。見たこともないような残忍な敵と対戦するプレイヤーが身につける、ジャベリン・エグゾスーツの力をすべてお見せします。

4. 開発者の見解
BioWareの開発チームはこれまでひらすらに開発を続けてきましたが、今回は直接その話を聞くことができます。BiowareのゼネラルマネージャーCasey Hudson氏、エグゼクティブプロデューサーのMark Darrah氏、リードライターのCathleen Rootsaert氏がステージに登場し、Anthemの開発における基本理念を語ってくれます。

5. 舞台裏
開発者からの話を聞くとともに、Anthemのコンセプトアートや設定画をいくつかお見せします。この素晴らしい世界をいちから作り上げてきた専門家たちの技術をぜひご覧ください。

EA Play 2018」の配信は日本時間6月10日午前3時より。イベント後には公式サイトでもさらなるニュースやゲームの特徴が掲載されるとのことです。『Anthem』はPC/PS4/Xbox Oneを対象に2019年初頭発売予定です。


昨年公開された映像
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-06-03 1:09:18
      期待してるけど
      EAの超大作ってだけで何かしらユーザーを怒らせる様な仕様が組み込まれてるって疑念が拭えない
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-03 0:27:35
      >>20
      デスティニー2で自分をオーバーキルしてしまったから関係ない
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 15:22:47
      ANTHEMはDestinyキラーなんて言われてたけどどうだろう。ANTHEMももちろん楽しみだし、それに危険を感じたBungieが覚醒して、Destinyがまた良いゲームとして息を吹き返してくれることを俺は期待している!!そしてこの2つのゲームがMMOシューターの金字塔として名を馳せる未来が来ることを待ち望んでいる!!
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 6:15:12
      個人的にインクイジションにはどハマりしたな。ドラゴンエイジシリーズはインクイジションが初めてだったけど世界観や景色、個性的なキャラクターとか凄い面白かった。
      種族ごとに反応が変わるのも良かったし戦闘も連れていく仲間によっては戦略を色々たてられて楽しかったけど。
      クエストも審問会が発展していく様子が分かるし戦略テーブルも雰囲気とかバリエーション豊富で面白かったけど時間制が煩わしかったな。
      18 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 5:15:25
      ※17
      アンドロメダリリース当初のエイミング、カバーリング含めて操作全般の最悪具合は引き抜きされたからとかで済ませられるレベルじゃない、製品レベルにすらなってなかった
      海外では2017クソゲー筆頭候補に挙げられたのも当然
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 4:46:54
      >>11
      開発途中でEAからSWBFの開発にめっちゃスタッフ強制回収されなかったけ?
      それでクオリティとシナリオとかぐだぐだになったとかいう話なかったけ?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 4:39:18
      >>10
      それでもPS4でフレンドとマルチだけでも遊びたかった・・・・
      英語版でマルチだけのモードを国内PSNで販売してくんないかなぁ2000円くらいで
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 4:14:39
      マスエフェにおけるEAJの無能極まりない所業を考えると不安しかない
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 3:27:17
      アンドロはマルチでクローガンハンマー振り回して100時間遊べたから許してあげて
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-02 3:23:17
      日本語トレーラーあるから日本語あるの確定だと思っていいのかな?
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

      「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    2. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

      雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    3. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

      約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    4. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

    5. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    7. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    8. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

    9. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    10. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム