発表だけじゃない!まるでパーティ会場だった「Bethesda E3 2018 Showcase」をレポート【E3 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発表だけじゃない!まるでパーティ会場だった「Bethesda E3 2018 Showcase」をレポート【E3 2018】

数多くのサプライズ発表が行われただけでない、「Bethesda E3 2018 Showcase」の遊び心が散りばめられた会場の様子をお届けします。

ゲーム文化 イベント

日本時間の6月11日、Bethesda Softworksによるプレスカンファレンス「Bethesda E3 2018 Showcase」 が開催されました。数多くのサプライズ発表だけでなく、Bethesdaらしい遊び心も楽しめた会場の様子をお届けします。

「Bethesda E3 2018 Showcase」 は、E3会場であるLAコンベンションセンター側にあるイベント会場「LA Live Event Deck」で行われました。「LA Live Event Deck」は、昨年末にMicrosoftシアターで開催された「The Game Awards 2017」のパーティ会場にもなっていた場所。


セキュリティーチェックをくぐるとイベントステージの座席チケットが配布されました。図柄にはBethesda作品のディフォルメされたキャラクターたちが。ステージ席の場所によってカラーが異なっており、筆者は「ブルー」。

イベント会場入り口の壁にもディフォルメされたキャラクターたち。




中に入ると、ゆったりとできるソファーや、お酒やソフトドリンクを振舞ってくれるカウンター、『Quake Champions』『The Elder Scrolls: Legends』が体験できるコーナー、等身大(?)Vault-Boyとの撮影スポット、『Fallout 76』と『RAGE 2』の記念写真ブースなどがありました。プレスカンファレンスの開始は現地時間の18時30分でしたが、開場は16時。プレスカンファレンスの時間までゆったりとお酒を飲みながら記念写真やゲームなどを楽しめるという趣向です。

人間サイズのVault-Boy。180cmほどあるので迫力がすごい。

Vault-Boyのお面をかぶって記念写真が撮れるコーナー。

『Quake Champions』の試遊コーナー。興味深そうに掃除のおばちゃんが見ていた。

ドリンクカウンターでは「ヌカ・コーラ クアンタム」で作るカクテルも。


ロゴ入りのスナック類。

ヌカっと爽やか、ヌカ・コーラ クアンタム。


『RAGE 2』のスプレーアートパフォーマンス。目の前で描きあげていた。

会場にはもちろんDJが。


プレスカンファレンスは、両面大型パネルが中央に置かれた特殊なステージで行われました。


各座席の下にはチケットのカラーと同じライトで光るリストバンドが。イベント中、ステージのアクションに合わせてリストバンドは様々な発光を見せます。


ステージでは、登壇者が交代交代で各カラーの座席に向かってスピーチをするので、場合によっては登壇者の背中しか見えないことも。ちなみに『RAGE 2』紹介時のアンドリューW.K.のパフォーマンスは後ろしか見えませんでした。

例えば『The Elder Scrolls: Legends』の紹介では正面ですが……

『DOOM Eternal』では登壇者の背中を見守るかたちに。


トッド・ハワード氏はステージの全方向に歩きながらスピーチしていた。


プレスカンファレンス終了後、会場に発表されたばかりの『Prey: Mooncrash』とSwitch版『Fallout Shelter』のコーナーが出現。また、ビュッフェ形式のディナーが振舞われました。

アメリカンな食事と麦炭酸ジュース。

驚きの発表を含め、イベント全体の演出がまるでパーティのようだった「Bethesda E3 2018 Showcase」。現地時間の13日から開幕するE3ではさまざまなタイトルがプレイアブルで出展されるとのこと。それまで、本イベントの熱が冷めることはなさそうです。

戦利品のお面とモバイルバッテリーとリストバンド。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-06-11 12:58:23
      #1 Publisher in the World って言ってたよね。凄いよZenimax!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-11 10:38:27
      >>1
      こんなてんこ盛り状態なのにTES6の詳細なんか出したら本気で話題全部持ってっちゃうだろ!自重してんだよ、言わせんな恥ずかしい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-11 10:02:00
      なんか反省してる人いるけど何者!?
      26 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-11 9:36:05
      良いテーマパークだな
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-11 9:23:47
      すげー。さすが規模がでかい会社だけあるな。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-06-11 8:51:22
      ベセスダにすべて持っていかれたな
      なんとかしてTES6を引っ張ってこれなかったか
      反省点だな
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

      「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    2. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

      雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    3. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

      約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    4. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

    5. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    7. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    8. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

    9. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    10. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム