『Conan Exiles』『A Hat in Time』などが12ドルで手に入る「Humble Monthly」2018年8月分発表!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Conan Exiles』『A Hat in Time』などが12ドルで手に入る「Humble Monthly」2018年8月分発表!【UPDATE】

様々なゲームバンドルの販売で知られるHumble Bundleは、予約販売オンリーの月替りバンドル「Humble Monthly」の2018年8月度分を予約開始しています。

連載・特集 セール・無料配布

様々なゲームバンドルの販売で知られるHumble Bundleは、予約販売オンリーの月替りバンドル「Humble Monthly」の2018年8月度分を予約開始しています。

この2018年8月度では刑務所脱獄シミュ続編『The Escapists 2』の他、ニンテンドウ64時代の名作タイトルに大きな影響を受けた3Dアクション『A Hat in Time』、有名小説シリーズの世界観を舞台にした蛮族サバイバル『Conan Exiles』の3本が早期アンロックタイトルとして収録。

『Conan Exiles』

12ドルの支払いで即前述の3本が入手できるほか、予約終了時に他にも様々なタイトルが追加される形です。『Conan Exiles』は日本語にも対応しています。

『A Hat in Time』

なお、「Humble Monthly」は本来は毎月自動で購読される月額式となっていますが、本月分購入後に、即ノーペナルティで解約することも可能。もちろんこの場合でも予約終了時の追加タイトルを入手することができます。

『The Escapists 2』

「Humble Monthly」2018年8月度分予約販売は、日本時間2018年8月4日午前4時まで実施予定。

※UPDATE(2018/7/7 20:35):『A Hat in Time』の日本語サポートが、後のバージョンで無告知で未収録となっていたため本文記述を修正しました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-08 12:25:56
    正直CSで出すんならもう発表されてんだろと思うんだよね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-07 20:22:51
    後日家庭用機でA Hat in Timeの日本語版が出たとしたら、そのパブリッシャーが日本語抜かせた戦犯だな
    憶えておこう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-07 9:54:53
    A Hat in Timeは公式で日本語対応していたけれど、今は非対応になってて悲しい。でも非公式日本語MODあるから問題なくプレイできるし買い
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-07 8:53:40
    先月のシークレット何かなーってのぞいたら間違って買ってしまった
    3つとも持ってなかったからよかったけどw
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-07 4:45:29
    >>2
    いらんやつはギフトで配るといいぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-07 3:41:15
    Hat in Timeセールで買っちまったよ…
    Conanだけのために12ドル払うのはどうなんだ?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-07 3:09:59
    Conan オチンロンとかオチパイとかばっかり話題になるけどゲームとしても最高だからオススメ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top