シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化

Blind Mind Studiosは、Steam/GOG.comにて配信中のリアルタイム宇宙4Xストラテジー『Star Ruler 2』をオープンソース化したことを発表しています。

PC Windows
シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化
  • シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化
  • シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化
  • シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化
  • シンプルかつユニークなリアルタイム宇宙4X『Star Ruler 2』オープンソース化

Blind Mind Studiosは、Steam/GOG.comにて配信中のリアルタイム宇宙4Xストラテジー『Star Ruler 2』をオープンソース化したことを発表しています。

同作は、宇宙を舞台にした、リアルタイムで進行する4Xストラテジータイトル。大半の操作が数クリックで可能な形のシンプルな基本操作ながら、ゲームシステム自体には様々な工夫が凝らされているのが特徴。政策をカードという形で購入して他の種族に対し優位を得るといった部分もユニークです。


宇宙ものの4Xストラテジーでは度々主要な要素になる宇宙船の作成や戦闘ですが、本作の場合はヘックス形式のモジュールを組み合わせ、事前に形状を作成しておくことが可能。船の使い勝手を試すためのサンドボックスモードもあります。


Blind Mind Studiosによれば、今回のオープンソース化は同社が活動停止してから数年が経過したためとのこと。公開されたソースにはゲームを実行するためのリソースも音楽以外は全て含まれており、ゲームエンジンをソースからビルドすればそのまま無料で拡張DLCの内容を含めたゲームを楽しめます。また、SteamやGOG.com版とのマルチも可能なようです。


『Star Ruler 2』オープンソース版はこちらよりダウンロード可能。ライセンスはソース本体がMITで、アートアセットがCC-BY-NC 2.0、それ以外のものは個別に記載があるとしています。なお、SteamGOG.comでの販売も2,480円/24.99ドル(拡張DLCは980円/9.99ドル)で継続されており、デベロッパーへの支援になるとのことです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  4. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  5. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  6. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  7. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  8. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  9. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  10. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

アクセスランキングをもっと見る

page top