アメリカのハンバーガーショップ“ウェンディーズ”、404エラーのページに懐かしの『バーガータイム』を仕込む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アメリカのハンバーガーショップ“ウェンディーズ”、404エラーのページに懐かしの『バーガータイム』を仕込む

アメリカのハンバーガーショップ“ウェンディーズ”が404エラーで飛ぶエラーページに懐かしのアーケードゲーム『バーガータイム』のウェンディーズ版を仕込んだイースターエッグが明らかになりました。

ゲーム文化 懐ゲー

アメリカのハンバーガーショップ“ウェンディーズ”が404エラーで飛ぶエラーページに懐かしのアーケードゲーム『バーガータイム』のウェンディーズ版を仕込んだイースターエッグがあることを、データイーストの主要IPを所有するジー・モードのデータイースト公式アカウントが明らかにしました。



この発端はAmazon.comのプライムデーの日にウェンディーズのWEBサイトは“壊れない”と言ったツイートに対して、「もし我々のWEBサイトが壊れたら、あなたは楽しいゲームで遊ぶことができる」という粋なリプライをしたものです。

キャラが女子に変わるとなんか今風っぽく見えません?なお、敵を足止めできるコショウは使えません。

『バーガータイム』はデータイーストが開発し1981年に稼働開始したアーケードゲーム。主人公のコック・ピーターペッパーを操り、巨大なハンバーガーの材料を足で踏みつけることで落としてハンバーガーを作るという(今考えると実に荒唐無稽な)ゲームです。ウェンディーズ版ではマスコットキャラクターの女の子が主人公となり、同店のコンボメニューを作成するという内容になっています。

エンディングには開発スタッフが登場するお茶目な演出も。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-30 5:29:44
    粋だねえ!
    ウェンディーズの女の子、かわいいから昔から気に入ってるんだよねー
    エンディングに出てくる開発スタッフもかわいい!ほっこりするね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-30 1:57:21
    悪いね、ぼくはバーガーキング派なんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-30 0:54:17
    >>1
    Peter Piperね
    マザーグース
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-29 22:11:18
    ピーターペッパーって破裂音の繰り返しの英語版早口言葉なんだってな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイ映像!

    中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイ映像!

  3. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  4. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  5. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  7. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

  8. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  9. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  10. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム