『バトルフィールドV』オープンベータへの先行アクセスが開始!―DL版予約注文者か特定サービス加入者が対象 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールドV』オープンベータへの先行アクセスが開始!―DL版予約注文者か特定サービス加入者が対象

Electronic Artsは、人気FPSシリーズ最新作『バトルフィールドV』オープンベータの先行アクセスを、本日2018年9月4日より開始しています。

家庭用ゲーム PS4

Electronic Artsは、人気FPSシリーズ最新作『バトルフィールドV』オープンベータの先行アクセスを、本日2018年9月4日より開始しています。

『バトルフィールドV』のオープンベータは2018年9月6日からの開始ですが、EA Access、Origin Access、Origin Access Premierの加入者、または本作のDL版をPS4/Xbox One/PCにて予約注文している方に限定して、それよりも2日早い、9月4日からの先行アクセスが可能となっています。

オープンベータでは、雪に覆われたマップ「Arctic Fjord」でコンクエストとグランド・オペレーションが、オランダの市街地が舞台となるマップ「Rotterdam」ではコンクエストのみがプレイできるとのこと。

気になるベータテスト期間ですが、先行アクセスは2018年9月4日17時00分から、一般公開は同年9月6日17時00分からの開始。終了は同年9月11日23時00分となっています。その他詳しい情報は公式サイトをご確認ください。





『バトルフィールドV』は、PS4/Xbox One/PC向けに2018年11月20日発売予定。なお、ベータ版クライアントの事前ダウンロードは、2018年9月3日17時00分より利用可能となっています。

※UPDATE(2018/09/04 23:53):本文内容を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-05 1:54:06
    >>24
    広すぎ、人数多すぎはゲームとして面白くないぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 21:28:11
    >>31
    プラネットサイド2は過疎ってた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 21:13:59
    >>26
    そこは今も大盛況なPlanetside2やっときなよ
    もうすぐ東京サーバーできるんだし
    MAGは小規模&短命すぎ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 18:14:48
    >>21
    CoDBO4「ベータ版でもアンロック式でレベル上限あってすまんな」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 17:35:11
    ベータやって思ったけど正直このゲーム相当悪い意味でヤバそう
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 17:24:07
    本配信前の確認のためのオープンβだから、武器アンロックシステムがあるのは当たり前じゃないんですかね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 16:11:56
    弾がすぐ無くなるのはリロードすると残弾ごとマガジン捨てる旧作を思いだしてなんか懐かしかった。
    しかし分隊もローディングもバグが酷い…フレンドともマトモに遊べない。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 14:42:25
    ※24
    MASSIVE ACTION GAMEっていうのがあったの思い出した。

    MAGとか他の100人近くの人間と遊べるゲームやってると、戦域が違ったり任務が違ったりで、結局直接かかわってくるのは30人程度なんだよね。

    ゲーム内では、誰もが貢献出来て関わりを持てる人数を考えると、30vs30前後がちょうどいいのかも。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 14:35:23
    弾がねぇ!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 14:30:04
    マップの広さと対戦人数については、BFに限らず技術的な頭打ちがあるのかもね。回線とサーバーの処理能力で。
    マップサイズ次第だけど96vs96もしくは128vs128くらいで出来ると一個中隊規模だし、戦場ぽい雰囲気も出てきそうだけど。
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  2. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

    ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  3. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  4. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  5. 一撃受ければ即死亡…『鬼武者2』で登場の最高難度「修羅」が前作『鬼武者』にも追加!緊張感あるプレイを一足先に体験

  6. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

  7. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

  8. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  9. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

  10. 『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム