ゲーマーに嫌われた映画監督ウーヴェ・ボルに迫るドキュメンタリー「Fuck You All」トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーマーに嫌われた映画監督ウーヴェ・ボルに迫るドキュメンタリー「Fuck You All」トレイラー

『House of the Dead』『Alone in the Dark』『BloodRayne』など数々のゲーム原作映画を手がけ、度重なる原作破壊っぷりで多くのゲーマーに嫌われた映画監督ウーヴェ・ボル氏に迫るドキュメンタリーのトレイラーが公開されました。

ゲーム文化 カルチャー

『House of the Dead』『Alone in the Dark』『BloodRayne』など数々のゲーム原作映画を手がけ、度重なる原作破壊っぷりで多くのゲーマーに嫌われた映画監督、ウーヴェ・ボル氏に迫るドキュメンタリー「Fuck You All: The Uwe Boll Story」のトレイラーが公開されました。


本作ではウーヴェ・ボル氏本人、彼と共に働いた人々、辛辣な批評家など様々な人物へのインタビューを行い、映画業界の避雷針となった彼のユニークな人生とキャリアを探るとのことです。

何を言われようと映画を取り続け(32本)、現在は監督業を引退してカナダでレストランを経営しているウーヴェ・ボル氏。このドキュメンタリー「Fuck You All: The Uwe Boll Story」が彼の手がけた映画の評価を超えられるかどうかに注目している方もいるようです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-12 2:27:58
    原作ゲームファンが「こいつに監督させるな」と署名活動行ったのには笑った
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 14:24:00
    >>3
    エド・ウッドの映画には愛があったよ一緒にすんなよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 13:12:15
    誰も挙げないだろうけどポスタルの映画化はある意味彼じゃなきゃ実現しなかったんだなと思ったよ。しかも、ベースはポスタル2とはいえ原作に結構沿ってるし。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 11:06:44
    ゾンビ撃ちまくるガンシューでおなじみHODの映画だけ見たことあるけど、謎のサブリミナル映像乱用(無駄にゲーム映像が差し込まれる)、ゾンビ役(エキストラ?)に迷子みたいなのが混ざってる、ツッコミ所満載...と相当酷かったわ。パッケージに「ゲーム世代のスピルバーグ、ウーヴェ・ボル!」って書かれてて閉口したもんだ。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 10:44:38
    引退したの知らんかった。
    昔Myspaceかどっかで、海外でも数少ないウーヴェ・ボルファンと盛り上がったことあったな~。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 9:24:22
    映画を取っていくのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 9:23:43
    テレビの日本語吹替で観たけど「ウォールストリート・ダウン」だっけ、単純な内容でもこの人にしては悪くなかったよ
    ラストの「政治家や検事や裁判官が義務を怠ったら、俺が制裁を下す。」ってセリフが妙にカッコよかった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 9:13:49
    デスリベンジ 1はそんなに悪くなかった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 8:51:17
    引退してたのか・・。
    この人の(ゲーム原作)映画は3本観たけど、まぁ確かに「ボルこの野郎よくも・・! 」とは思ったなぁ。
    やたら俳優が豪華だったり変なスローモーション演出とか、見所無い訳ではなかったけど。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 8:47:08
    エドウッド的な?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  3. 中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイト映像!

    中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイト映像!

  4. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  5. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

  6. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  7. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  8. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  9. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  10. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム