戦略ストラテジー『覇県を握れ ~47都道府県大戦~』Steamストアページ公開―47都道府県、最強は何処だ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦略ストラテジー『覇県を握れ ~47都道府県大戦~』Steamストアページ公開―47都道府県、最強は何処だ

インディーデベロッパーふらいんぐパンジャンドラムは、戦略ストラテジー『覇県を握れ ~47都道府県大戦~』のSteamストアページを公開しています。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディーデベロッパー、ふらいんぐパンジャンドラムは、戦略ストラテジー『覇県を握れ ~47都道府県大戦~』のSteamストアページを公開しています。

同作は、日本を舞台に47都道府県が日本最強を目指し内政、外交、軍事をフル活用して、「覇県」を巡る闘いを繰り広げる戦略ストラテジーゲーム。実写写真も印象的なグラフィックの同作、実際の統計を元にデータが作成されたという各都道府県は、なんとほぼ全ての勢力が赤字スタートとのこと……。


地方交付税交付金もあてにできないため、様々な手段で財源を確保しなければならないようです。他にも電力の確保や、衝突になった際の軍事力を蓄える必要もあります。


また、他県の合併や調略といった要素も。それ以外では様々なスキルを使用可能な“イデオロギー”といった要素もあるようです。


なお、勝利条件は武力統一のみではなく、初期エリアを巨大都市にする首都勝利、財政健全化による財政再建勝利、占領や合併で領土を広げての領土勝利、自分以外のイデオロギーを全て滅ぼすイデオロギー勝利、大国を築くか、他県を弱体化させての総合力勝利と複数の勝利条件が設定されています。


『覇県を握れ ~47都道府県大戦~』は、2018年秋~冬にSteamなどにて発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-17 10:35:52
    同人エロゲメーカーが記事にあがるとは。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-14 6:18:51
    これが「にほんのあらそい」ですか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 13:48:38
    なんかもうUI含めて全てが古臭いな
    日本のインディー頑張ってくれ・・・
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 11:51:33
    UIデザインでやっぱ変わるよな
    インディーとかも、UIが洗練されてくるとかなりそれっぽくなるし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 11:26:07
    >>12
    あそこの新作なのか
    パトルは興味あるけど値段がつりあわなくて見送ってたわ
    これも同じ感じで見送りそう
    値段が1000~2000円くらいなら飛びつくんだけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 10:18:39
    俺の地元とか過疎すぎてめちゃくちゃ弱そうなんだけど開始時に有利不利があるタイプのゲームになるのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 10:13:24
    公式ページに価格は4000円って書いてあるね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 9:57:13
    四国志大戦の所かな?嬉しい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 9:01:26
    すずぬーとに許可取った?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 8:40:13
    やっぱUIデザインって大事なんだなぁって
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

    比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

  3. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  4. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  5. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  7. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  8. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  9. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  10. 競合他社を価格競争や妨害で蹴落とせ!PvP対応小売経営シム『Hardware Store Simulator』Steam早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム