VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験

数々のデメイク映像や初代プレステ風ホラー『OK/NORMAL』で知られる98DEMAKE氏は、新たな実験的ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』を公開しました。

PC Windows

数々のデメイク映像や初代プレステ風ホラー『OK/NORMAL』で知られる98DEMAKE氏は、新たな実験的ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』を公開しました。


本作は5分半で終了するホラーゲームで、とあるアパートでの出来事をVHSテープを見るような感覚でプレイします。何かから逃げたり、何かを探したり、パズルを解いたりといったアクションは皆無で、僅かなスペースを歩き回って移り変わる場面を見るだけではあるものの、時折実写にも見えるビジュアルや謎だらけの展開がプレイヤーの不安感を煽ります。





『SEPTEMBER 1999』はPCとMacを対象にitch.ioで無料配信中。興味がある方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-25 7:19:00
    粗いからこそリアルさが増すな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-20 8:35:06
    ものすごいリアルなグラフィックもいいけど逆に低い画質で表現するからこそリアルになって怖かった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-20 7:00:16
    >>8
    「最近のビデオカメラ」なら驚くぐらい綺麗なんだけどね
    けど舞台設定が90年代とかなのに綺麗だったりすると確かにすげぇ違和感あるよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 14:52:54
    これ刺さるならS.O.Nもオヌヌメ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 14:45:10
    そうそうこういうのがやりたかった
    呪いのビデオやブレアウィッチプロジェクトみたいにこれぐらい画を荒くしてくれると雰囲気出るよな。最近あるグラがやけに綺麗な録画ビデオ風一人称ホラーとかちょっと残念に思ってしまう。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 13:38:07
    ドネーションウェアは「無料」ではないんですがそれは
    しかしいい雰囲気、誰か赤野工作さんに教えてあげて
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 11:59:37
    >2さんも言ってる通り、ほんと90年代の文化的なノスタルジーや雰囲気の重要性をクリエイターやプロデューサー側が全く興味を示さないし、理解してないんだよなー。
    98DEMAKE氏とかは90年代の魅力に取り憑かれてる数少ないクリエイターだと思うけど、ほんともったいないと思います。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 2:31:21
    PCってwindows10対象なのかな?windows7でダウンロードできるかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 1:07:06
    >>3
    DownloadNow押した次のページにノーサンクスなんちゃらってあるからそこ押せばいいよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 1:03:55
    お金払ってくださいみたいな画面出てくるんだけど、どこでダウンロードできるの?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  3. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  6. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  7. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  8. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  9. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  10. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

アクセスランキングをもっと見る

page top