【吉田輝和のVR絵日記】VR箱庭アクション『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』色んな角度でキョロってきた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和のVR絵日記】VR箱庭アクション『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』色んな角度でキョロってきた

吉田輝和がこれまでプレイしてきたVRゲームの中で一番面白いらしいです。

家庭用ゲーム PS4

今回プレイするのはソニー・インタラクティブエンタテインメントが贈るPlayStation VR専用ゲーム『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』です。

本作は、主人公のASTROが宇宙に散らばった仲間を救出するため、南国・火山・水の中などの様々なステージを冒険していく、箱庭タイプのVR3Dアクションゲームです。

すでに各所で高い評価を得ている本作ですが、天の邪鬼の僕は……


変なツンデレ風になっております。

とは言え、最初にトレイラーを観た時、往年の名作『ジャンピングフラッシュ!』を彷彿してワクワクしっ放しです。

果たして世間の評判通りの神ゲーなのか、早速確かめていきます!

とにかく可愛い!頭を動かして探索せよ!



主人公のASTROは、仲間のロボットたちと共に宇宙を旅していたのだが、道中、凶悪な異星人によって宇宙船を破壊されてしまい、仲間とも離れ離れになってしまう。ASTROは、散らばった仲間たちと宇宙船のパーツを回収する事に……というのがストーリー。


まだオープニングムービーが流れただけなのだが、コミカルに動くこのロボットたちが……めちゃめちゃ可愛いのだ!


ステージは箱庭タイプのアクションゲーム。

基本的な操作は、左スティックで移動、□ボタンで攻撃、×ボタンでジャンプ・ホバリングというシンプルなもの。

あれ?視点操作出来ないの?と一瞬思ったのだが……


そうか!自分の頭を動かせばいいのだ!

本作には、コントローラー操作での視点移動がなく、周りを見回したければプレイヤーが実際に頭を動かして見回す事になる。


ステージ開始位置から横を見れば滑り台があったり、隠しコインがあったりと、キョロキョロしているだけでも楽しいぞ!

もっと頭を動かせ!発見色々!



1つのステージには数体の仲間ロボットが隠れており、ステージを進めつつロボットたちを救出していくのだが……このロボットたち、本当にわかりにくい所に居るのだ。


基本的に「この辺怪しそう」と当たりをつけてキョロキョロしないと見つからないのだ。遠くの方にチラッと見えるのはまだ良いんだけど……


普通に進んでたらそんなとこ見ねーよ!という所に居る。

頭を動かすだけなのでキョロキョロするのに面倒臭さや煩わしさ等は全く感じず、箱庭ステージを色んな角度から見る為の良いギミックになっている。


たとえどんな所に隠れようと……

絶対見つけちゃうからね……(ニコォ)


他にも隠れているカメレオンを見つければ、新たなステージが解放されるなど、探索の楽しみが満載なのだ。


仲間のロボットやカメレオンが居なくても、ステージの裏側や正面からでは見えない場所を覗き込むだけでもワクワクするぞ!

ギミックいっぱい!バトルも楽しい!



ステージ上のギミックは探索だけではない。


マイクに息を吹きかけてタンポポの綿毛を飛ばしたり、飛んでくる障害物を実際に避けたり頭突きしたり。


ゲーム画面のコントローラーからワイヤーを伸ばしたり、水鉄砲で炎を鎮火したり、ギミックのバリエーションが非常に豊富だ。

巨大なボスバトルも迫力満点で、ステージ中で入手したギミックを活用して倒すのは面白い!


ボスの歯にワイヤーをかけて引っこ抜く。ヒエ~~~!

1つのステージのクリア時間は大体5分くらいなので「もう1つだけステージクリアしてから終わろう」と、区切りよく遊べるのもグッドだ。


ロボットたちが可愛すぎて、VRヘッドセットを外した後もニッコニコおじさん。


ちなみに、ロボットが一番可愛いと思ったシーンは、ゲーム画面のコントローラーの中に入っている時だ。


現実には居ないのが悲しすぎる……。



VRゲームといえば、物語の世界に入り込む一人称視点のゲームがクローズアップされがちですが、僕は、本作や以前プレイ絵日記で遊んだ『MOSS』のような、俯瞰視点の箱庭ゲームの方が好みだったりします。(酔いにくいのもありますが)

VRゲームの魅力は口頭や文章ではなかなか伝え辛く「とりあえずやってくれ……!」としか言えないのが非常にもどかしい……!

なんなら


くらいの気持ちです。

ゲーム売り場などで試遊台を見つけた時は、恥ずかしがらず是非ともプレイしてみてください。グラフィック・楽しさ共にVRゲームでトップクラスの出来です。

PlayStation VR専用ソフト『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』は、PlayStation 4を対象に発売中。価格はパッケージ版が4,900円+税、ダウンロード版が5,292円(税)です。

吉田輝和のプロフィール:17年以上にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」などの人気漫画のモブキャラとして登場しており、2018年にはアニメ作品に2回登場した。何故こんなに漫画登場しているのか、描いた漫画家も吉田本人もよくわからないらしい。 吉田のTwitterはこちら
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-17 19:15:19
    水中ステージでアストロ君を自分の顔に近づけるとアストロ君がゴーグルに張り付くのがかわいい。 意味なく張り付かせてしまうw
    海を沖まで泳がせたら巨大な魚に食われたりw
    手裏剣を飛ばすのが気持ちいいい。 凝った隠しギミックが盛りだくさんで、マリオ系のゲームがあまり好きじゃない私でも楽しいと思うソフト。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-13 3:29:39
    おじさんの連絡先が書いてありませんね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 22:23:19
    すげえ酔いそう
    0 Good
    返信
  • ねぎま 2018-10-12 21:58:23
    ねぎま「よし!吉田(SIE)のおじさんちに、遊びに行こう!」

    SIE「ダメです」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 17:24:02
    VRは女の子を家に呼ぶ口実に使える。
    なのでこんな可愛いキャラで面白いVRゲームを作ってくれてありがとうSIE。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 17:04:54
    なんならウチ来いよ!って言いたくなるのわかるw
    とにかくプレイしてみないとわかんないし、体験すればまず間違いなく感動するからねVR
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 16:32:31
    何はなくとも吉田のおじさんの家に行きたいです
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 15:50:54
    SIEはVR WORLDじゃなくてこれの同梱版を売るべきじゃないかな。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 15:17:09
    実はいまだにVR未体験なんですが、おじさん家行っていいすか?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 14:26:26
    悪い子(ロボット)はいねがーおじさん
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

  2. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

  3. マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

    マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

  4. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

  5. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

  6. 「スイッチ2」ゲムスパ編集部・ライターは誰が当たった!?ハードコアゲーマーたちの当選率を見てみよう

  7. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

  8. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

  9. ドット絵ウマ娘がハチャメチャ競技に挑む『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』DL版が過去最大の60%オフセールで1,936円に!

  10. 「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム