様々なハードウェアのレビューを行うメディアHardOCPが公開したベンチマークテスト結果では、「MSI GeForce RTX 2070 GAMING Z」を、前世代のハイエンド機「GeForce GTX 1080」や、「Radeon RX Vega 64」と比較した情報が掲載。内『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』のテストではゲーム内の最高セッティングプリセットで、SMAAをそれぞれ2倍、4倍で比較した結果が公開されています。
その結果によれば、SMAA2倍では「GeForce GTX 1080」の平均fps68.2に対し、「GeForce RTX 2070」では79.1fpsと、16%の向上が見られたとのこと。また、SMAA4倍環境ではこちらもGTX1080の48.3fpsに対しRTX2070は56fpsと16%ほどのフレームレート増加を確認できたとしています。
同サイトでは他にも『ファークライ5』、『Kingdom Come: Deliverance』、『Wolfenstein II: The New Colossus』、『Mass Effect: Andromeda』、『Gears of War 4』、『Deus Ex: Mankind Divided』、『バトルフィールド1』について、それぞれ高負荷を与えた状態での比較グラフを掲載。いずれもおおよそ10%以上の性能向上を見ることができます。
同じ70番台のGTX1070とでなく、GTX1080との比較であるとはいえ、この一連のベンチマークでの数字上のインパクトは少々薄い結果の「GeForce RTX 2070」。しかしながら「GeForce RTX」の最大の特徴はRTX専用の“リアルタイムレイトレーシング”描画に対応すること。ゲームグラフィックスを今後更に1段階新たなレベルへと押し上げるだろう同機能への対応ゲームの増加に期待したいところかも知れません。
関連リンク
ゲームプランナー/2025年4月23日更新
株式会社gumi
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
オンラインクレーンゲームに関わるシステム開発業務/フリーランスITエンジニア
アイムファクトリー株式会社
- 東京都
- 月給58万円
- 業務委託
ゲームの裏側を知りたいあなたへ!未経験OK、デバッカー職
ベンタス株式会社
- 愛知県
- 月給25万円~60万円
- 正社員
ゲーム機の動作チェック作業/× シフト自由 仕事予約はスマホでサクッと
テイケイワークス株式会社
- 埼玉県
- 時給1,301円~1,531円
- 派遣社員
ゲームメーカーでの人事労務日吉駅チカ&ゆっくり9時半~
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可/品川区
株式会社Unlimited Glowth
- 東京都
- 月給26万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-10-23 0:28:45Menuコンテンツ側が対応するのだって面倒増えるのに一番層が厚いミドル帯で目玉機能まるごとオミット予定したり
どうにもやる事が中途半端って言うか差はあっても上から下まで使えはするように揃えてこなきゃ駄目だろこういうのは1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-18 3:36:46Menu結局はCyberpunkの重さ次第なところがある
現状はGTX10XXユーザーが買い換える必要性が薄い2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-17 12:14:39Menu4亀のはPascalが低速化する新ドライバで検証してる0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-10-17 1:34:58Menu4亀のレビューだと1080Tiに追いついたり超えてる場面もあるね
DirectX12での差が大きすぎてPascalは完全に旧世代化した感じだな
国内価格だけがネック1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-16 22:34:54Menu>>35
ほかの検証してるサイト見たけどほとんどの環境で1080を何%か下回るっぽいよ。1070よりは性能上だから進化してるね...してるよね?0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-16 22:22:29Menu逆だよ
対応ソフトの供給が全く無い現状だからレイトレ期待だけが膨らんでる
CG屋も大歓喜だけどまだソフトから使える環境がなくて絵に描いた餅状態
Nvidiaはリアルタイムデモの公開すらまだしてないからユーザーが試せるのはDXRやGameWorksのSDKのサンプルコードをいくつかってだけだ
年内にRTXやDLSS対応ソフトはおそらく5本も出てこないと思う2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-16 18:45:15Menuそもそもレイトレ自体が残念の事に全く需要がない。
20万近くだして2080買うより9万弱で1080を2枚買ってSLIで充分ウルトラハイエンドなのである。1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-16 14:44:57Menu1080に上乗せする形で回路足すしかない2080に引っ張られて釣りあげてるだけって感じだわ
エポックはないのに0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-16 12:46:05Menu詳しくないけど、既存との比較というよりもレイトレーシングに対応ってのが2000番台の良さや押しじゃないのかな?0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-10-16 12:18:10Menu>>31
性能はこんなもんだけど価格に見合わないうえに使えない余計なものが載ってるからなあ
レイトレ機能を省いた廉価版のGTX出しときゃ問題にならなかったのに0 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム機 アクセスランキング
-
NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く
-
PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!
-
最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは
-
『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?
-
数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開
-
「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応
-
『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも
-
「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください