【読者の声】2018年11月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【読者の声】2018年11月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

2018年も注目の新作タイトルが続々発売を控える中、本稿では、11月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介するとともに、Game*Spark読者の皆様に、新作の購入予定をお尋ねしたいと思います。

連載・特集 特集

2018年も注目の新作タイトルが続々発売を控える中、本稿では、11月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介するとともに、Game*Spark読者の皆様に、新作の購入予定をお尋ねしたいと思います。



THE QUIET MAN
発売日:1日(JP) 機種:PC/PS4 ジャンル:シネマティックアクション
URL:http://www.jp.square-enix.com/quietman/



Diablo III Eternal Collection
発売日:2日(US) 機種:NSW ジャンル:RPG
URL:https://www.nintendo.com/games/detail/diablo-3-switch



OVERKILL's The Walking Dead
発売日:6日(US) 機種:PC ジャンル:ゾンビサバイバルアクション
URL:https://www.overkillsthewalkingdead.com/



Deracine
発売日:6日(US)/8日(JP) 機種:PS4 ジャンル:VR専用アドベンチャー
URL:https://www.jp.playstation.com/games/deracine/



ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ
発売日:6日(JP) 機種:PC/PS4/XB1/NSW ジャンル:RPG
URL:https://www.jp.square-enix.com/WOFF/MAXIMA/



Omen of Sorrow
発売日:6日(US) 機種:PS4 ジャンル:対戦格闘
URL:http://aonegames.com/en/



Grip Combat Racing
発売日:6日(US) 機種:PC/PS4/XB1/NSW ジャンル:コンバットレーシング
URL:https://www.cagedelement.com/grip/



ルイージマンション
発売日:8日(JP) 機種:3DS ジャンル:アクション
URL:https://www.nintendo.co.jp/3ds/bgnj/pc/



テトリス エフェクト
発売日:9日(JP/US) 機種:PS4 ジャンル:パズル
URL:https://www.tetriseffect.game/ja/



11-11: Memories Retold
発売日:9日(US) 機種:PC/PS4/XB1 ジャンル:アドベンチャー
URL:https://www.bandainamcoent.com/games/11-11-memories-retold



ヒットマン2
発売日:13日(US)/15日(JP) 機種:PC/PS4/XB1 ジャンル:ステルスアクション
URL:https://warnerbros.co.jp/game/hitman2/



Spyro Reignited Trilogy
発売日:13日(US) 機種:PS4/XB1 ジャンル:アクション
URL:https://www.spyrothedragon.com/



Project Highrise Architect Edition
発売日:13日(US) 機種:PS4/XB1/NSW ジャンル:ビル経営シミュレーション
URL:https://www.kalypsomedia.com/us/project-highrise-architect-s-edition



SNK 40th Anniversary Collection
発売日:13日(US) 機種:NSW ジャンル:クラシックゲーム集
URL:http://www.snk40th.com/



Fallout 76
発売日:14日(US)/15日(JP) 機種:PC/PS4/XB1 ジャンル:オープンワールド・オンラインRPG
URL:https://fallout.bethesda.net/



RPGツクールMV Trinity
発売日:15日(JP) 機種:PS4/XB1/NSW ジャンル:コンストラクション
URL:https://tkool.jp/trinity/



ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮
発売日:15日(JP) 機種:PS4 ジャンル:マジでギリギリを攻めるローグライクRPG
URL:http://www.cs.furyu.jp/yuragisou/



11月後半は次ページで!
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-26 11:18:34
    すでに予約済みのoverkill's Walking deadとHITMAN2かなぁ
    BFVとFO76はちょっと不安要素があるから様子見
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 3:52:06
    世間的にはFO76やBFVなんだろうけど、
    マルチオンリーのFO76やマルチばかりに力を入れるBFV(というか最近のFPS)はあんまり興味ないな。
    絶体絶命都市4とFarming Simulator 19は購入済みだけど、多分11月はまだRDR2をプレイしていそうな気がする。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 2:36:00
    10月にやり込み要素たっぷりのヘヴィなゲームをたくさん買ってしまったため、11月は
    Crusader Kings II: Holy Fury
    の予約のみに留まっている
    BFVはギリギリまで悩むと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 1:10:40
    BF5は様子見、ポケモンとか色々あってやっと出る絶体絶命都市4とかも気になるけど、そもそもRDR2が終わってないだろうから来月は急いで買う必要無いかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 17:14:12
    もちろんFarming Simulator 19に決まってんだろがぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 15:17:31
    ケツイ一択
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 12:25:17
    BFVは予約開始の瞬間に予約してる
    Fallout 76はXbox One版βの動画のフレームレートがちょっと厳しいっぽいので
    PC版βの動画を確認してから買うかどうか決めようかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 11:57:22
    Falloutはmod待ちだから来月はUnderworld AscendantとBFVだけかなぁ
    あとはVRでZeroCaliberとかいくつか
    なないちゃんとあそぼ!がSteamで11/1発売になっててふいた
    Slime RancherのVR対応DLCは無料で提供されるようで安心
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 11:11:58
    この中でやりたいのはFO76とBFVくらいしかないな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-25 10:59:11
    FO76とBFVはもう予約しちゃってるけど、どっちも色々不安が拭えない・・・
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム