海外レビューハイスコア『レッド・デッド・リデンプション2』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『レッド・デッド・リデンプション2』

PS4/Xbox Oneを対象に10月26日発売予定の『レッド・デッド・リデンプション2(Red Dead Redemption 2)』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

Game Informer: 100/100(PS4)
Rockstar Gamesは『レッド・デッド・リデンプション2』でまた自らを超えてしまった。無法者Van der Lindeを紐解くストーリー描写は、前作とシームレスに繋がる魅力的なコンパニオンストーリー。本作のオープンワールドの奥深さと広さは技術的な偉業で、全てのゲーマーが体験すべきだ。

We Got This Covered: 100/100(PS4)
TheSixthAxis: 100/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』の派手な広告や熱狂的なファンたちによる期待に対し、正直私はどこかでRockstar Gamesがこれをすべて叶えることはできないだろうと思っていた。しかし彼らはそれ以上を成し遂げた。彼らが作り出したリアルで生きている世界の感覚からあなたが作り出す感情的な繋がりまで、『レッド・デッド・リデンプション2』こそ今世代のゲーム体験だ。

Vandal: 100/100(PS4)
PlayStation LifeStyle: 100/100(PS4)
Press Start Australia: 100/100(PS4)
Gaming Nexus: 100/100(PS4)
God is a Geek: 100/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』が素晴らしいものとなるのに疑いはなかったが、これは特別。今後何十年間も多くの人が語り継ぐ名作だ。

IGN: 100/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』は稀に見るクオリティのゲームだ。細部にまで気を配り、洗練されたオープンワールドで、無法者の時代を描く叙情詩だ。

JeuxActu: 100/100(PS4)
COGconnected: 100/100(PS4)
DualShockers: 100/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』はプレイヤーに生きている世界を届けようと作られ、Rockstar歴代最高の奥深さと没入感を実現している。

EGM: 100/100(PS4)
Game Revolution: 100/100(PS4)
MondoXbox: 100/100(XB1)
『レッド・デッド・リデンプション2』はただ細部まで作り込まれた傑作というだけでなく、このジャンルにおいての新たな重要な一歩だ。ゲームプレイとその複雑さを犠牲にすることなく、映画とゲームをより近いものとしている。全ての人がプレイすべきゲームだ。

SomosXbox: 100/100(XB1)
Generacion Xbox: 100/100(XB1)
Windows Central: 100/100(XB1)
内装の不具合や小さな家の中の変なカメラアングル、キャンペーンの比較的ゆっくりとしたストーリーの始まりと言った細かな問題にも関わらず、『レッド・デッド・リデンプション2』は本当に素晴らしい体験を提供してくれる。簡単に言えば、史上最高のゲームの一つだ。これからのオープンワールドタイトルに新たな基準を作り出した。

TheXboxHub: 100/100(XB1)
GamesRadar+: 100/100(XB1)
GameSpew: 100/100(XB1)
『レッド・デッド・リデンプション2』の開発に費やした年月はその価値のあるものだった。Rockstarが作ったのはただのゲームではない。彼らが作り上げたのは可能な限り生き生きとしたデジタルワールドだ。遊べるものが多いのではなく、訪れたり体験できるものが多いのだ。自ら望んで迷子になりたくなるような…。今後オープンワールドゲームは本作が基準となるだろうが、近いうちにこの高さに届くタイトルは出てこないだろう。

GamingTrend: 100/100(XB1)
Wccftech: 97/100(XB1)
MMORPG.com: 95/100(PS4)
PSX-Sense.nl: 95/100(PS4)
Destructoid: 95/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』は野望の縮図であり、他のRockstar作品と同様、期待に沿う出来となっている。

GameSpot: 90/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』は素晴らしい前日譚だが、同時に単独の作品としても感情を揺さぶるストーリーだ。そしてこの世界を去るのは辛いだろう。

Gamers Heroes: 90/100(PS4)
Variety: 90/100(XB1)
『レッド・デッド・リデンプション2』は私が今までプレイしたRockstar作品の中で初めて、私の反応が”興味”から”没入”に移ったタイトルだ。キャラクターたちに起こったことが気になり、彼らの物語や人生が気になり、時に彼らに起こったことに対して、私は心から悲しんだり興奮したりした。物語が様々な結末にたどり着くと、私は彼らに完全に感情移入し、幸運を祈り、悪いことが起こらないことを祈った。すべてを包括するストーリーよりも楽しいゲームが好きな私も、完全に虜となってしまった。

Slant Magazine: 70/100(PS4)
『レッド・デッド・リデンプション2』の感情を呼び起こす美しい場所にプレイヤーは便利に行くことができるが、それは時に本作が伝えようとする絶望や困難さを害している。




PS4/Xbox Oneを対象に10月26日発売予定の『レッド・デッド・リデンプション2(Red Dead Redemption 2)』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PS4版が97点(総レビュー数59件)、Xbox One版が99点(総レビュー数22件)をマークしています。

『レッド・デッド・リデンプション2』は大きな期待のかかる西部劇オープンワールドゲーム。前作から8年以上を経ての登場です。メディアレビューでは、その高い期待を裏切ることなく100点が連発。広大な美しい世界と、そこで繰り広げられる奥深いストーリーが高く評価されています。今後のオープンワールドゲームは本作と比較される、という声も多くあり、ゲーム史に残る一本と言えそうです。



『レッド・デッド・リデンプション2』はついに明日、10月26日発売です。
《SEKI》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-30 17:01:33
    >>61
    仁王みたいなハードが二世代前くらいの古臭いただのアクションゲームと芸術品であるニーアの区別がついてない時点でそのコメはw
    天才ヨコオのアートはロックスターが莫大な予算を投じても不可能な世界だから。
    仁王はそのへん歩いてるオヤジにも作れるだろ?
    まずは芸術品と紛い物を見極める常識を身に着けてからコメしてはいかが
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 0:55:19
    >>66
    箱はダウンロード版のみだから、海外サバ使えるから過疎とかへーきなんだが?
    むしろ隔離で過疎る危険があるのはPSだから捏造はやめようね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 0:28:03
    >>70
    単なるアクションゲームの仁王だのニーアだのを比較に挙げること自体ズレてるし、クオリティラインが違いすぎて間の抜けたコメになってるよな。
    その辺のDL専売インディー系と大メジャー作品が同じ基準でスコアリングされてないのと同じで、仁王みたいなB級タイトルをRDR2との比較に挙げたら笑われるよ?
    恥ずかしい
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-28 10:23:21
    リアルな世界観に馴染めない人間や
    戦闘以外を楽しめない人間には向かない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-28 9:59:38
    この記事の最後に書かれている一文、メタスコアとユーザーの乖離としてゲーム史に残る1本として今後も語られるだろうね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-27 15:39:14
    >>1
    全ゲームクリエイターがたかだかメタスコアごときに畏敬の念を抱くとか、何であんたが代弁してるの?
    少なくとも自身はゲームクリエイターなんすかね。
    スパイダーマンはちっとも面白くないって言い切った例のクリエイターとか、そもそもアクの強い人が多い分野なのに
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-27 13:32:09
    これアカンわ
    97の点数の価値はない
    発売前の期待コメントが悲しくなる出来ですわ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-27 8:57:24
    ほーう・・・これが信用してはいけない忖度メタスコアレビューかー
    本当の事を書かないで隠して忖度するならメタスコアの意味が無い
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-27 6:17:09
    >>61
    仁王やニーアはスイスイ操作できても、RDR2みたいに面白いゲームじゃないんだから意味ないだろ?
    操作が快適な「だけ」のがやりたいなら、いまだにSFCスーマリとかPS2のDMCやってりゃいいよ。
    ロックスターがこだわって徹底的に統一された世界観で○ホみたいにピョンピョン動いたら台無しなのがわからないのか...
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-26 18:01:44
    ProとXの4kは明らかに違うでしょ。流石に今作に為だけに買い替えは出来ないけどグラフィック面ではXのが優ってるのは事実でしかない。
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top