ローグライク弾幕STG『エンター・ザ・ガンジョン』次期有料拡張がキャンセル―無料の最終アップデートを配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローグライク弾幕STG『エンター・ザ・ガンジョン』次期有料拡張がキャンセル―無料の最終アップデートを配信予定

2016年に登場して高い評価を受け、今年7月には無料拡張が配信されたローグライク弾幕シューティングゲーム『Enter the Gungeon』ですが、デベロッパーDodge Rollは前述の無料拡張に続いて配信予定であった有料拡張の開発を中止すると発表しました。

メディア DLC
『Enter the Gungeon』トレイラー

2016年に登場して高い評価を受け、今年7月には無料拡張「Advanced Gungeons & Draguns」が配信されたローグライク弾幕シューティングゲーム『Enter the Gungeonエンター・ザ・ガンジョン)』ですが、デベロッパーDodge Rollは前述の無料拡張に続いて配信予定であった有料拡張の開発を中止すると発表しました。


redditへの投稿によればアイテムや銃、敵が相互作用するゲームの性質上、新たなコンテンツを追加することは長年にわたるコードを辿り、アイテムの組み合わせがゲームを壊さないようにする複雑な作業であり、小規模な開発チームにとっては厄介なものだったそうです。また、5年間の開発で『Enter the Gungeon』では実現不可能(ゲーム全体の再構築なしで)な沢山のことを学ぶとともに、それらのアイデアを新しいゲームで実現することに興奮しているとし、技術的および創造性の観点から前に進む必要があると説明しています。


現在Dodge Rollは中止された有料拡張に代わる無料の最終アップデートに着手。このアップデートではいくつかのバグの修正、ランダムな装備でスタートする新キャラクター“Paradox”、多くの新しい銃(~20)、新アイテム(~10)、新シナジー(~?)などを特色としています。コンソール版(特にニンテンドースイッチ版)のパフォーマンス改善も含まれており、年内に認証段階への突入を目指しています。


アップデート配信後の予定については、今後数年間の人生を過ごす新しいゲームに取り組むとのこと。まだまだ初期の段階であるため詳細は明かされていないものの、多くの点で『Enter the Gungeon』よりも野心的であり、基盤を強固にして『Enter the Gungeon』ではできなかったことや不完全だったことを次のレベルに引き上げると伝えています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-22 7:05:39
    ノクティス編楽しみにしてたからとても残念...というのは冗談として、また別のゲームでも楽しませてもらえる日が来る事を期待してる!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-22 4:13:51
    本当に好きなゲームでした
    特にキャラクターが最高
    次回作も期待します
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-22 0:39:36
    ありがとうガンジョン…。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 22:20:42
    何年後かに「ガンジョンの開発を終了」という過去を始末するんだろ?待ってるぜ!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 9:20:46
    ガンジョンが終わりを迎えることは寂しいが、
    彼らの新作を遊べる日を心待ちにしてる
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 9:19:11
    アイザックは超えられなかったな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 7:50:13
    新キャラ楽しみ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-21 7:43:48
    今の段階でもとっておもしろいので
    とてもありがとう
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 糸井氏も「しゅごいですのだ」―『MOTHER2』の海外ファンメイドアニメが登場

    糸井氏も「しゅごいですのだ」―『MOTHER2』の海外ファンメイドアニメが登場

  2. 『バイオハザード リベレーションズ2』新たなクリーチャーとステージを公開

    『バイオハザード リベレーションズ2』新たなクリーチャーとステージを公開

  3. 『バイオハザード リベレーションズ2』海外向けレイドモード解説ゲームプレイ映像

    『バイオハザード リベレーションズ2』海外向けレイドモード解説ゲームプレイ映像

  4. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  5. 『Minecraft』で「ゲーム・オブ・スローンズ」世界を再現!圧倒的な雰囲気を堪能あれ

アクセスランキングをもっと見る

page top