『レッド・デッド・リデンプション2』UKチャートで売上1位に返り咲き、『スマブラSP』は4位に後退 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レッド・デッド・リデンプション2』UKチャートで売上1位に返り咲き、『スマブラSP』は4位に後退

Ukie(UK Interactive Entertainment)はイギリス国内のゲーム売り上げチャート(第50週、12月9日~15日)を発表しました。首位を飾ったのは『レッド・デッド・リデンプション2』。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を越え、4週間ぶりに1位に返り咲いています。

ニュース ゲーム業界

Ukie(UK Interactive Entertainment)はイギリス国内のゲーム売り上げチャート(第50週、2018年12月9日~15日)を発表しました。首位を飾ったのは『レッド・デッド・リデンプション2』。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を越え、4週間ぶりに1位に返り咲いています。

12月15日集計のUKチャートによれば、前週2位の『レッド・デッド・リデンプション2』と前週3位の『FIFA 19』が、それぞれ順位を一つ上げて1位と2位に。先週7位の『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』は、小売業者による10ポンド(日本円で約1400円)の値下げの影響もあってか、順位を大きく上げ3位に浮上しています。

一方、先週初登場1位に輝いた『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は一転して4位に。これについて海外メディアGamesIndustry.bizは、売上高が52%減少したことによるもので、この数字は発売2週目のタイトルとしては一般的な結果であると見ています。

なお、Ukieのチャートはパッケージ版を集計対象としており、詳細な売り上げ本数は報告されていません。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-12-19 6:39:52
    >>40
    よっ!ハイソサエティ!ダンゴムシ食べさせちゃうぞ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 12:03:38
    大雑把にコメント読んでみると技術面で語ってる人間とゲームプレイで語ってる人間の二種類がおる(論外のコメントもあったけど)

    どっちで語ってもいいけどそれで相手を蔑むな、見苦しい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 11:14:13
    >>36
    すまん、今探してきたら三宅陽一郎氏だったわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 10:53:59
    どこを革新的と見るかによるからまあそこは置いとくとしても
    何かを口汚く罵るために自分が作ったものでもないものを引用するとか恥ずかしいし悲しいからなあ
    そんな人間には何としてもなりたくないとは思うよ ゲーマーとしてはただただ恥だ

    それはそれとして、AIという分野で日本が大きく遅れているのは事実で、何故遅れているかとか海外はどうなってるとかは鈴木裕が結構分かりやすく解説してたから興味があると探してみると良い
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 9:21:41
    ダイスもブリザードもUBIもバルブも今はAIに力いれてるしそういう記事もあるから読むといい
    プレイヤーの行動が世界に影響与えないOWもただ古臭いだけ
    CDPROJEKTがサイバーパンクでRDR2を目指すと名指しで言った理由もわかる
    一方のN社のあれはお世辞だけの称賛で、大手他社には影響皆無なわけ
    なんでかって?中身は10年くらい前の洋ゲーレベルなんだもの
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 8:40:18
    >>29
    秘密の暴露ってやつやなw
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 7:30:30
    シムズより細かいからなあ
    人が集まってるってるのもちゃんと理由があるし
    見慣れない奴が商店に出入りしてるなって思ったら万引きしてたり
    プレイヤーやNPCが悪いことや良いことをしてるのを他のNPCが覚えててそれでストーリーが出来上がっていったり
    41 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 7:25:36
    rdr2はAI部分では他のOWゲーより先いってたし革新的といってもよかったよ
    AI部分がよくできててたウォッチドッグス2より更に洗練されてたし
    グラばっか注目されてるけどAIの分野は海外に負けてる和ゲーは
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 7:17:58
    >>19
    NPU使って膨大な数の行動から適切な行動を組み合わせてイベントを生成してる
    上の人も書いてるが似たようなことを番犬2がやっててそれのさらに深いとこまで追求したのがRDR2
    もともとOWの定義はNPCから始まってたり
    善か悪の人間かわからないようなのが多かったりするし
    レビューでも今後のOWの基本になるっていわれるくらい
    cdprojektがサイバーパンクでさっそくRDR2の影響受けて目指すっていったたのもうなずける
    ウィッチャーも同じように、プレイヤーの行動が世界にきちっと影響与えるちゃんとしたOWだし
    46 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-18 7:11:34
    RDR2は同じところで狩りやってるだけでずっと違うことが起こり続けるのが不思議
    どういう仕組みでやってるのかがわからない
    同じようなイベントかなって思ったら途中経過が違って、連続して続いて行ったり
    自警団が尋問してる系でも確認してるだけで10パターン以上あって同じものを見たことが無いしエアプには革命的じゃないのは確かかもね
    51 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  9. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  10. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム