宇宙ステーションシム『Meeple Station』早期アクセス開始!―銀河を探索、採鉱、研究、貿易 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙ステーションシム『Meeple Station』早期アクセス開始!―銀河を探索、採鉱、研究、貿易

ModularityおよびVox Gamesは、宇宙ステーションシミュレーション『Meeple Station』の早期アクセスを開始しました。

PC Windows
1月9日公開の「Early Access Trailer」
ModularityおよびVox Gamesは、宇宙ステーションシミュレーション『Meeple Station』の早期アクセスを開始しました。







本作は、開発元曰く"Rimworldみたいな" 宇宙ステーションシミュレーション作品です。宇宙ステーションの構築、拡大を行い、そこに住まう人員である"ミープル"の生活を維持しながら、採掘、貿易、研究を行い、銀河を探索していきます。ミープル同士や施設のトラブル、海賊との遭遇などの不測の事態も起こるとのことです。

早期アクセス期間は6~9か月を想定。配信開始当初の現在は、シングルプレイが可能。ゲームの主たる機能は一通り既に実装されており、今後それぞれを拡大予定。新しい機能は毎週追加、二次的な機能はほぼ毎日追加されるということです。早期アクセス期間終了後の正式版では価格が引き上げられる予定。将来的にオンライン協力プレイの実装も計画されています。

日本語にも対応した『Meeple Station』は、PC/Mac/Linuxを対象に、Steam/itch.io/Humble/Game Jolt/Green Man Gaming/Fanaticalで発売中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-19 17:56:56
    ミープルと謳っときながらミープルじゃないじゃないか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-19 0:38:51
    見た目が好みで買ってみたけど、まだまだRim worldには程遠い感じ
    開始後数時間で一通り消化してしまった
    今後どんどんコンテンツ拡充予定なのと、coopに期待するって感じだから、サマセまで待って買えばよかった
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  4. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  7. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  8. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  10. 世界の場所当てクイズ『GeoGuessr Steam Edition』早期アクセスの開始延期―現時点で5月初頭を想定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム