バイクスタント『トライアルズ ライジング』発売後の展開を紹介するトレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バイクスタント『トライアルズ ライジング』発売後の展開を紹介するトレイラー公開

ユービーアイソフトは、バイクスタントアクション『トライアルズライジング』の発売後の展開を紹介する国内向けトレイラーを公開しました。

メディア 動画

ユービーアイソフトは、バイクスタントアクション『トライアルズライジング』の発売後の展開を紹介する国内向けトレイラーを公開しました。


プロデューサー自ら発売後の展開を紹介する本トレイラーでは、本作の発売日である2019年2月28日から1年に渡って新たなコンテンツを提供し続ける計画を明かしています。



2019年内にアメリカを舞台にした『シックスティシックス』、ブラジルを舞台にした『クラッシュ&サンバーン』の2つのエクスパンションを発売し、追加のコースと、課題による報酬が見込める追加のスポンサー契約、カスタマイズアイテムやバイクを用意。またマルチプレイや発売後のコンテンツはシーズンに沿って展開していくとのこと。マルチプレイのランキングは6つの階級に分かれ、シーズンごとにリセットが行われるので常に新鮮な気持ちで挑めるということです。これら2つのエクスパンションで55以上のコースが追加される予定になっています。

本作ではまた、エクスパンションに因らない、本編単体でもシーズンに沿ってイベントが実施される予定。テーマ別でポーズやアニメーション、バイクやライダーのカスタマイズアイテムが入手可能。毎週のウィークリーチャレンジではゲーム内通貨と期間限定の報酬も手に入ります。

『トライアルズ ライジング』は、PC版が2月26日、国内向けPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版が2月28日発売予定。現在Ubi StoreにてPCデジタル版の、PlayStation StoreにてPS4デジタル版の通常版(3,240円)およびシーズンパスを含むゴールドエディション(5,184円)の予約を受け付けています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 2019-02-08 2:08:54
      息の長いシリーズになってきたなぁ。
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    メディア アクセスランキング

    1. 『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

      『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

    2. 海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

      海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    3. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

      Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム