基本無料カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語が実装決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基本無料カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語が実装決定

Wizards of the Coastは、同社が展開する人気トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のデジタル版新作『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語を実装することを発表しました。

PC Windows

Wizards of the Coastは、同社が展開する人気トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のデジタル版新作『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』に日本語を実装することを発表しました。

オープンベータテスト実施中の同作は、現代のゲーム環境下で『マジック:ザ・ギャザリング』のプレイが行えるように再設計されたタイトル。デッキ構築とドラフト両方に対応しており、最新の拡張が実販売とほぼタイムラグ無しで楽しめるのも特徴です。賞金総額1,000万ドル(約11億円)のe-Sportsプログラムも開催されています。


『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』はWindows向けに、基本無料にてオープンベータテスト実施中。日本語の実装は2019年2月15日予定のアップデートにより行われる予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-09 10:42:07
    トレードがない代わりにワイルドカードというレアリティごとに何にでも好きなカードを交換できる仕組みがあるから比較的好きなデッキを組める
    しかしワイルドカードが切れて結局課金してしまう…めちゃくちゃ楽しいけどね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 12:59:34
    おお、ついに!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 9:58:27
    マジックデュエルズの後継作品だぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 9:19:52
    MTG復帰者がビビる事、マナバーン、戦闘ダメージスタックが消えた、新しいカードタイプが増えた
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 8:35:03
    懐かしいな、第3か第4から第6版位までの期間しかよく知らんけど
    またやってみたくなる。昔あったPCオフラインゲーム版とも違うんだろうな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 8:21:19
    今は英語版でプレイしているけど、あんまり使わないカードとか、文字量の多いカードを読み下すのに時間がかかるから、日本語対応は素直にうれしい!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 7:17:17
    英語しゃべれたり、英字新聞読めなくても、ギャザ英語って何故だか割かし解るよね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 6:21:56
    オデッセイ以降全くやってないけど
    日本語あるならやりたいな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 5:12:17
    もうちょい先だと思ってたけど、予想以上に早くてありがたい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-08 5:07:04
    紙とMagic Onlineしかなかった頃からは信じられないほど頻繁に無料カードもらえるし
    現環境は一強がいなくてメタが入り乱れてる良調整だから好きなスタイルで戦えるし
    始めるなら今やで
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  10. 極寒都市サバイバル『Frostpunk 1886』2027年リリース!『Frostpunk』をUE5で刷新&拡張。MODサポートも可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム