ハクスラ『Torchlight Frontiers』クローズドアルファ3テストの実施を海外向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハクスラ『Torchlight Frontiers』クローズドアルファ3テストの実施を海外向けに発表

Perfect WorldとEchtra Gamesは、『Torchlight Frontiers』のクローズドアルファ3テストの実施を発表しました。併せて開発者による告知配信動画が公開されています。

PC Windows

Perfect WorldとEchtra Gamesは、『Torchlight Frontiers』のクローズドアルファ3テストの実施を海外向けに発表しました。併せて開発者による告知配信動画が公開されています。

『Torchlight Frontiers』は、2009年の『Torchlight』、2012年の『Torchlight II』に続くシリーズ最新作です。『Diablo』および『Diablo II』を手掛け、『Torchlight』シリーズを開発したRunic Gamesを設立したMax Schaefer氏率いるデベロッパーEchtra Gamesにより開発されています。

この度、2018年11月の第1回、12月の第2回に続き、第3回目となるPCを対象としたアルファテスト、「クローズドアルファ3テスト」が現地時間3月5日に実施されることが発表されました。

先の2回の、週末に実施した短いテストと異なり、今回は機能やコンテンツの定期リリースを行うことに焦点を当てており、サーバーを落とすことは予定していないとのことです。またNDA(秘密保持契約)は設定されない予定で、スクリーンショットや動画の共有、プレイ模様の配信などが可能とされています。

    クローズドアルファ3テスト

  • 開始日時:現地時間3月5日。詳細な時間に関しては、実施日に近いタイミングで公式のソーシャルメディアにて告知予定

  • サーバーについて:アップデートとメンテナンスによるサーバーのダウンタイムは予定されておらず、24時間稼動し続ける予定

  • 参加方法:公式サイトより登録後、招待状を送信予定。既に過去のテストに参加した人は自動で招待。公式放送でも参加のキーの獲得機会があります

  • NDAについて:今回より削除予定。ゲームの映像、動画の共有、ライブ配信が可能です

アルファ3テストの開始が近づくにつれ、公式Twitter公式Facebookで情報が公開されるとのこと。また参加される方には公式のDiscordサーバーへの参加が呼びかけられています。

2018年12月公開の「Dusk Mage Class Reveal Trailer」

『Torchlight Frontiers』は、PC/海外PS4/Xbox Oneを対象とし、2019年に発売が予定されています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-07 12:30:26
    どう解釈すんだ?redeem key
    gleam.io/1YMNT/torchlight-frontiers-steelseries-closed-alpha-3-giveaway
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-05 12:23:36
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-01 15:42:03
    右の青メーターがレベルメーターに変わっとるど。で、中央が1234左右クリックだべ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-20 11:19:43
    前2作は楽しかったけどPoE形式になると気軽に楽しめなさそうだなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-19 9:19:48
    PoE型式の課金になるといいんだけど
    できればスキルのスキン課金はやめて欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-19 2:57:13
    これって、シングルプレイだよね?MMOじゃないよね?
    だったら、なぜ公式サイトでは「Internet Connection Required 」になってるんだろ?
    (DRMだったら嫌だな・・・)
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-02-19 0:28:33
    Runicからシェイファー兄弟が去ったとか聞いて不安しかなかったんだけど、
    これ弟の方が立ち上げた会社が作ってたんか!
    もう期待しかないな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-18 20:29:24
    もう少し早く開始ならなぁ。PoEの新リーグ開始直前やん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-18 16:24:58
    箱コン使えるようにお願いします
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-18 15:34:00
    登録しにいったらおま国されました
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  3. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  4. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  5. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  6. 『フォートナイト』スター・ウォーズコラボ5月2日より開始。ジャー・ジャー・ビンクスが暗黒面に?

  7. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  8. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  9. 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』×「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ決定!鬼太郎の父&水木“そっくり”新キャラ参戦

  10. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム