『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】

ユービーアイソフトは、『アサシン クリードIII リマスター』の国内向け発売が5月23日に決定したことを発表しました。

ニュース 発表
『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】
  • 『アサシン クリードIII リマスター』PS4/スイッチ向けに5月23日国内発売決定―『オデッセイ』シーズンパス所有者とXB1/PC版は3月29日から【UPDATE】

ユービーアイソフトは、『アサシン クリードIII リマスター』PS4/ニンテンドースイッチ版の国内向け発売が5月23日に決定したことを発表しました。

2012年に発売されたオリジナル版『アサシン クリードIII』は、アメリカ独立戦争を描いたタイトル。今回発表された『アサシン クリードIII リマスター』にはゲーム本編に加え、『アサシン クリード レディ リバティ』「ベネディクト・アーノルドミッション」「隠された秘密」「ワシントン王の圧政」などのDLCが含まれているとのことです。



特徴


■アメリカ独立戦争期を舞台に、自由を求めて戦え
アメリカ独立戦争前夜の「アサシンクリード」の世界を体感せよ。先住民の母とイギリス人の父を持つ戦士コナーとなり、国家の自由のために立ち上がれ

■広大なオープンワールド
コナーの冒険は様々な場所を舞台に繰り広げられる
・ボストン
・ニューヨーク
・フロンティア
・壮大な海洋ミッションの数々

■『アサシン クリードIII リマスター』のその他の特典
・アサシン クリード レディ リバティ
・全てのソロDLC
―ベネディクト・アーノルドミッション: ウェストポイントをイギリス軍に引き渡そうと企むベネディクト・アーノルドの計画を暴くアサシンコナーの活躍が描かれる4つの記憶。
―隠された秘密パック: 3つの追加ミッションで、失われたマヤの遺跡から外洋まで巡る冒険が楽しめる。ミッション完了でゲーム内の武器も報酬として入手可能。また、アキーラ号の船長服や植民地のアサシン伝来の衣装の2つのシングルプレイ用のスキンも受け取ることができる。
―ワシントン王の圧政: ジョージ・ワシントンが無限の力に憑りつかれ、暴君として大統領の権限を振りかざす世界を舞台とした、全3パートの物語。この世界においては、コナーはラドンハゲードンとして登場する

■ニンテンドースイッチ版はニンテンドースイッチに最適化されたゲームデザインへ
・TVモード、携帯モード、テーブルモードのすべてに対応
・タッチスクリーンインターフェイス
・HD振動対応
・HUDの最適化
・モーションコントロールに対応したエイム

『アサシン クリードIII リマスター』はPS4/ニンテンドースイッチ版が5月23日より4,800円(税抜。パッケージ/ダウンロード版の値段同じ)で発売予定。『アサシン クリード オデッセイ』のシーズンパス所有者は、3月29日より本作がプレイできます。また、Xbox One/PC版はデジタル版のみで、同じく3月29日発売予定です。

※UPDATE(2019/2/19 23:45):Xbox One/PC版について追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

    シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  4. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  5. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  8. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top