『モンハン:ワールド』PC版は2番目に売れた機種―「アイスボーン」情報は今後多く到着予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン:ワールド』PC版は2番目に売れた機種―「アイスボーン」情報は今後多く到着予定

海外カプコンでマーケティングディレクターを務めるAntoine Molant氏は、『モンスターハンター:ワールド』の機種別売上について示唆する発言を海外インタビューにて行いました。

PC Windows

海外カプコンでマーケティングディレクターを務めるAntoine Molant氏は、『モンスターハンター:ワールド』の機種別売上について示唆する発言を海外インタビューにて行いました。

Molant氏はヨーロッパ、中東/アフリカ、イギリスでのマーケティングディレクターを務めている人物。海外メディアPCGamesInsiderのインタビューに応じた同氏は、具体的な他プラットフォームの順位は語っていないものの、"PC版は2番目に売れた機種"とし、Steam版リリース以降、ヨーロッパで非常に好調だったことが明かされました。また、同シリーズはコンソール版が中心であったため、PC版は後日リリースされましたが、それが結果として別途のプロモーションやPR・マーケティングを生んだともしています。ちなみに、ヨーロッパ圏でPC版が好調だったのはドイツやロシアとのことです。

なお、Molant氏は同作の成功に基づく、今後の成功の鍵「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のニュースが今後より多く届けられると言及しています。『モンスターハンター:ワールド』は発売以来、Steam版の同時接続ユーザーのピーク値も十分に維持しており、記事執筆時点(2019年3月15日)でも27,499人です。これは同時期のSteamのトップ20圏内に入る値で、カプコンCOOの辻本 春弘氏も、先日公式サイトにて「PCプラットフォームの普及拡大も見逃せません」と言及。重要プラットフォームへと位置づける旨を語っています。

『モンスターハンター:ワールド』PC版はSteamにて配信中。拡張DLC「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のPC版発売もアナウンスされていますが、時期は未定となっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-15 10:32:18
    Epicストア専売にしてほしい
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-15 8:04:10
    アイスボーンなんていらんからモンハンはすぐにでもREエンジンで開発するべき
    めちゃくちゃ軽いのにあんな綺麗なグラフィックを表現できるのは本当すごいわ。
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-15 4:49:44
    最近はどこもマルチで1機種だけっていうのあんまり見なくなったな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-15 4:20:04
    PC版もうちょい最適化してくれんかな。
    CPU依存過ぎて1080Tiでも重いところあるし。
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-15 4:12:49
    5ヶ月もの間一切のアナウンスや宣伝もなく何故かストアにPCのプレイ画面が公開されず何故かCS版の発売日から180日目にプレイ画面がIGNで配信されるとかいう意味の解らない酷い扱いを受けながらもここまで売れるという現実

    一切の宣伝もなしにここまで発売日を遅らせられながらもこれだけPCゲームの需要がある事が明らかになったたんだしこれでもし同時発売で同じだけの宣伝をしていたらどうなっていたのかめっちゃ気になる
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-15 4:03:25
    イベントだけじゃなくDLCの配信までPCだけ大幅に遅れると不満が爆発するだろうけどね。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-15 4:00:13
    いいね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-15 3:13:49
    これを機におま国やめてくれ
    24 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

  7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム