『HEAVY RAIN』など"Quantic Dream"3作品のPC版スペック公開―『Detroit』はVulkan対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『HEAVY RAIN』など"Quantic Dream"3作品のPC版スペック公開―『Detroit』はVulkan対応

Epic Gamesストアは、Quantic Dreamが手掛けるアドベンチャー『Detroit: Become Human』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』の、PC版商品ページを公開。各タイトルの要求スペックが判明しています。

PC Windows

Epic Gamesは、Epic Gamesストアにて、PC版『Detroit: Become Human』『HEAVY RAIN』『BEYOND: Two Souls』の要求スペックを公開しました。

先日の発表により、これまでPS3/PS4専用タイトルだったQuantic Dreamによる3作品がPCにてプレイ可能になりましたが、各ストアページにて最低/推奨要件は明らかに。各タイトルの必要スペックは、ほぼ同等のものとなっているようですが、『Detroit: Become Human』のみグラフィックAPIに「Vulkan」に対応しています。詳細は以下の通り。

『Detroit: Become Human』


●最低要件
  • OS:Windows 7(64 ビット)
  • プロセッサ:i5-2400 @(3.4GHz)または同等
  • メモリ:4GB RAM
  • グラフィック:nVidia GTX 660または同等
  • VRAM:2GB
  • グラフィックAPI:Vulkan


●推奨要件
  • OS:Windows 10(64ビット)
  • プロセッサ:I7-2700Kまたは同等
  • メモリ:12GB RAM
  • グラフィック:nVidia GTX 1080または同等
  • VRAM:8GB
  • グラフィックAPI:Vulkan


『HEAVY RAIN』


●最低要件
  • OS:Windows 7-64 bits
  • プロセッサ:i5-2400 @ 3.4GHzまたは同等
  • メモリ:4GB RAM
  • グラフィック:nVidia GTX 660
  • VRAM:2GB
  • グラフィックAPI:DirectX 11


●推奨要件
  • OS:Windows 7-64 bits
  • プロセッサ:I7-2700Kまたは同等
  • メモリ:12GB RAM
  • グラフィック:nVidia GTX 1080または同等
  • VRAM:8GB
  • グラフィックAPI:DirectX 11


『BEYOND: Two Souls』


●最低要件
  • OS:Windows 7(64 ビット)
  • プロセッサ:i5-2400 @(3.4GHz)または同等
  • メモリ:4GB RAM
  • グラフィック:nVidia GTX 660または同等
  • VRAM:2GB
  • グラフィックAPI:DirectX 11


●推奨要件
  • OS:Windows 7(64 ビット)
  • プロセッサ:I7-2700Kまたは同等
  • メモリ:12GB RAM
  • グラフィック:nVidia GTX 1080または同等
  • VRAM:8GB
  • グラフィックAPI:DirectX 11


《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-26 12:40:55
    ヘビーレインは面白かった、中々味わえない緊張感があった
    ビヨンドはつまらない部分が多々あった、あと話が壮大になりすぎたせいかほぼ一本道のストーリーになってしまってた
    デトロイトは選択で展開が結構変わるのにやり直すのが面倒な仕様なのが不満だけど面白かった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 13:19:06
    推奨は4kか何か?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 13:10:17
    7800GTX 程度の性能で出してたものが
    推奨GTX1080?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 12:52:39
    ヘビーレイン如きに1080なんて必要なわけないじゃん
    ps3のゲームだぞ 適当に書きすぎ(高解像度テクスチャ、4K.60fpsならまだわかるが)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 12:24:32
    どうでもいいけど、1年間の時限独占ってつけておいてよ。
    変なやつがわくから。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-25 10:19:46
    エイデーン!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 9:02:18
    ご希望に添えず、すみませんッ(半ギレ)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 8:20:01
    そういやVulkanもしれっとレイトレ対応してたな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-25 6:58:00
    メモリ12GB もいる?
    最適化されてんの?
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  3. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

    アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  10. 動物キャラのローポリ配達ADV『Easy Delivery Co.』体験版の配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム