『FFXV』DLC「EPISODE ARDYN」配信開始―ノクティス最大の敵、アーデンの過去を紐解く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFXV』DLC「EPISODE ARDYN」配信開始―ノクティス最大の敵、アーデンの過去を紐解く

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One/PC対応ソフト『FINAL FANTASY XV』の追加コンテンツ「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」を、本日3月26日より配信開始しました。

ニュース 発表

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One/PC対応ソフト『FINAL FANTASY XV』の追加コンテンツ「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」を、本日3月26日より配信開始しました。

「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」では、主人公ノクティスの最大の敵であった謎の男、アーデンの過去の物語が描かれます。配信開始にあわせて、本コンテンツのローンチトレイラーや、記念アニメーションも公開されていますので、ご確認ください。



また、『FINAL FANTASY XV』本編、及び『FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES』において無料アップデートも実施。「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」クリア報酬や「エクストラ・クエスト」に新クエストが追加されています。

◆ゲーム概要『FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN』


■爽快感あふれるバトルアクション

本作では、闇の力を持つアーデンならではの攻撃技がお楽しみいただけます。攻撃が100コンボ以上続くと使用可能になる「ファントムライズ」では、広範囲の敵を「連続シガイ化」させ、倒すことができます。竜巻のように周囲の敵を引き込んで吹き飛ばす「ダークトルネド」も集団戦に非常に有効です。さまざまな技を駆使して強敵に挑みましょう。



バトル中に減ったMPは「シャドウムーブ」を発動することによって回復します。「シャドウムーブ」で回復しながらインソムニアの街中を飛び回ってください。


■炎神イフリートとの共闘

『FFXV』本編ではノクティスの前に立ちはだかったイフリートですが、本作ではアーデンの味方となり共闘できます。時間経過によって増加する「コマンドゲージ」が溜まると、イフリートが発現し、強力な召喚技で敵を倒していきます。



■お楽しみ要素も盛りだくさん

本作でも写真撮影機能を実装。インソムニアの街並みを撮影できます。また、インソムニアの「帽子ショップ」では10種類以上の帽子が購入可能。装備した帽子はバトルやイベントシーンでも反映されます。お気に入りの帽子に着せ替えてプレイしましょう。本作クリア後に開放される帽子も必見です。





◆3月25日(月)『FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES』無料アップデート情報


■「エクストラ・クエスト」に新たなクエストを追加

「エクストラ・クエスト 漆黒の来訪者」では、新たなボス「ケニー・クロウ」との対戦がお楽しみいただけます。バク転で動き回り、目からビームを出したり、銃を乱射したりと非常に手強い敵です。戦略を練り、挑戦してみてください。見事勝利すると、ケニー・クロウに占拠されたエンドロールを見ることができます。



■衣装追加

男性用衣装「鎧武者」、女性用衣装「ストリートカジュアル」が、自立型汎用魔導システム機「インゲム」の交換所にて「アイテム交換用トークン」との交換で入手出来るようになりました。




◆『FINAL FANTASY XV』本編及び、PC版『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』無料アップデート情報


■楽曲の追加

レガリアのミュージックプレイヤーに『FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN』の楽曲が追加されます。

■『FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN』クリア報酬

『FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN』をクリアすると、『FINAL FANTASY XV』本編にてノクティスの専用衣装「アーデン」と武器「羅刹の剣・変異型」が追加されます。



■衣装追加

過去に期間限定で入手可能だった「マスターアサシンの衣装」が、ゲーム起動時に自動的に追加されます。(ノクティス専用)




「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」は、本日2019年3月26日配信開始。価格は926円+税です。

(C)2016-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION: (C) 2016 YOSHITAKA AMANO
(C) 2017, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

『FFXV』追加コンテンツ「EPISODE ARDYN」配信開始! ローンチトレイラー&記念アニメーションも公開

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-27 3:47:36
    小説でも出してくれるだけありがたい
    レベルエディタもセットで出してくれればそう言えた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 22:50:04
    僕は各登場人物に焦点をあてたDLC商法にある部分では賛成だった。それはやっぱりベセスダのfallout3のDLCパック(PS3)の存在が頭にあったからで、のちに格安でそれなりのボリュームの面白い追加外伝集みたいなのを手に入れる事ができるのなら、それはワクワクする出来事になると期待していた。その意味ではアペンドディスクというヤツは再評価されてもいいと思う。それに完全版商法にしてもメタルギアのサブスタンスシリーズみたいに作り手の愛が感じられれば、あまり不満の感じるものではないと思う。
    ただ15のDLCは「戦友」以外にはあまり面白いと感じるものがなかった。退屈でなかったのがイグニスぐらいかな...プロンプトのはやっぱりTPSはもっと気持ちよく撃ち合いをやりたいかな。もう一つのはいずれデビルメイクライになるであるものを1999年くらいにプロモーションとして作ったもの...くらいのミニゲームみたいな感じだった印象...いずれにしても2時間くらいで終わってしまうアペンドディスクとしてフルプライスで売り出せるものではないと思う。その点「戦友」は驚きだった。ちゃんと最低限面白いものを作ろうという熱意を感じられる。素材をほぼ流量しても良作を作れるという証明になったと思う。ただ人がいないけど。
     FF15に関しては本当にベルサスのPVに感じられる様な熱意で全てが作られていたならゲーム業界にとって変革を促すようなブレイクスルーになったかもしれないと感じる。それでなくても日本のゲームは最近いいものが増えてきていると感じるのに...FFはやっぱり最先端を走るべき...伝統を受け継ぐのはドラクエでちゃんと役割が成り立っていると思う。
    長くなったけど最後にやっぱりくそつまんねーサブクエはいりません。モンハンとか素材集めも楽しみの一つなのはまた別の話。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 22:49:52
    水増しのためのストーリーに絡まない大量のサブクエストは本当にいらない。
    お話とか設定とかは割と好みだった。画像とか技術とかも世界と渡り合える技術は持っていると思う。だけどプレイ時間を増やすためのお使い...というか、面白くもなんともないそれらをそぎ落としてしまうと、このゲーム多分10時間くらいで終わってしまう。FF12辺りから「箱とデコレーションだけこしらえれて、中身はちょっとだけ」っていうスクエニの看板タイトルの伝統的宿命...の様なものが出来上がってきていると思う。ロードムービー的な演出で日常を描きたかったのかもしれないけど...あんなお使い日常ではないと思う。ベセスダゲーのサブクエストなんて一つ一つがFF13、15のそれよりしっかりしているし面白い。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-26 17:50:43
    町中を飛び回る
    これがやりたかった
    王都破壊
    これはやりたくない
    痒いところに手が届かないまま終わってしまわれた
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 12:30:21
    ちゃんと作ってりゃ面白い作品になれただろうにな
    勿体ないな
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 10:12:04
    これからのFFも技術的に海外の後追いになるのは事実だし、独自のシステムで個性を出そうとしてもノウハウが無くて空回りするのも目に見えてて、最先端を行くFFはもう不可能なので根本的にFFと言うものを見直すか切り離さないとこの先ずっと誰も得しない状況が続く可能性が高い。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 7:11:10
    そういや、MODツールの2弾目もなかったことになったんかな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 7:08:10
    なんだかんだでDLCでの完全な補完と完結を待ち望んでいたのでとても残念です
    悲しいですけど、DLCと小説はしっかり買います
    16はどうか皆が納得がいく状態で販売してくださいますように
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-26 5:44:30
    アーデンの過去って、やっぱり破壊しつくす的な物なんだな
    結局、あの「皆で木の下でお茶会」シーンは無いんだね・・・
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  9. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  10. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム